小倉競輪場 F2 チャリロト杯

7R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2025年8月2日(土) 最終日 第7レース (A級チ決勝)  ミッドナイト
1625m 発走時間 23:21 締切予定 23:16
小倉競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ 捲り 差し
23.5% 28.2% 48.3%


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
中田 拓也
29歳/127期
広島 A3 3.92
競走得点:78.333
着 順 :5- 3- 0- 1
決まり手:5- 2- 0- 1
7/31 チ予選 1着 11.6
8/ 1 チ準決 1着 11.5
福 井F2ico
7/ 8 チ予選 1着 12.4
7/ 9 チ準決 1着 12
7/10 チ決勝 1着 12.1
佐世保F2ico
7/ 1 チ予選 1着 11.8
7/ 2 チ準決 2着 11.9
7/ 3 チ決勝 2着 10.9
2 2
  •  
  • ×
諸隈健太郎
24歳/127期
高知 A3 3.92
競走得点:76.733
着 順 :5- 4- 3- 3
決まり手:3- 5- 0- 1
7/31 チ予選 1着 11.6
8/ 1 チ準決 3着 11.5
佐世保F2ico
7/22 チ予選 2着 11.7
7/23 チ準決 1着 11.8
7/24 チ決勝 1着 11.5
高 知F2ico
7/15 チ予選 1着 14.5
7/16 チ準決 1着 14.7
7/17 チ決勝 3着 14.8
3 3
  •  
  • ×
上杉 有弘
23歳/127期
福井 A3 3.92
競走得点:76.5
着 順 :5- 2- 1- 3
決まり手:4- 2- 1- 0
7/31 チ予選 1着 11.8
8/ 1 チ準決 1着 11.3
宇都宮F2ico
7/22 チ予選 1着 14.3
7/23 チ準決 1着 14.3
7/24 チ決勝 2着 14.1
福 井F2ico
7/ 1 チ予選 1着 12.1
7/ 2 チ準決 失 
4 4
  •  
  • ×
吉田  航
26歳/127期
大分 A3 3.92
競走得点:74.733
着 順 :4- 1- 1- 9
決まり手:3- 0- 1- 1
7/31 チ予選 1着 11.8
8/ 1 チ準決 1着 11.6
別 府F2ico
7/19 チ予選 1着 12.4
7/20 チ準決 1着 11.9
7/21 チ決勝 1着 11.1
岸和田F2
7/11 チ予選 1着 12
7/12 チ準決 2着 11.4
7/13 チ決勝 4着 11.3
5 5
  •  
  • ×
鶴  淳志
25歳/127期
福岡 A3 3.92
競走得点:72.933
着 順 :4- 1- 0- 10
決まり手:3- 1- 1- 0
7/31 チ予選 1着 12.3
8/ 1 チ準決 2着 12
佐世保F2ico
7/22 チ予選 2着 12.3
7/23 チ準決 7着 11.7
7/24 チ一般 1着 11.9
久留米F2ico
7/15 チ予選 1着 12.2
7/16 チ準決 1着 12.2
7/17 チ決勝 4着 11.9
6 6
  •  
  • ×
佐藤 魁皇
22歳/127期
熊本 A3 3.77
競走得点:72.2
着 順 :2- 3- 2- 8
決まり手:2- 2- 0- 1
7/31 チ予選 2着 12.7
8/ 1 チ準決 2着 11.5
高 知F2ico
7/15 チ予選 2着 14.9
7/16 チ準決 6着 16.4
7/17 チ選抜 2着 15.3
福 井F2ico
7/ 8 チ予選 3着 12.3
7/ 9 チ準決 6着 12.1
7/10 チ選抜 1着 11.9
7
  •  
  • ×
永田 隼一
45歳/95期
福岡 A3 3.92
競走得点:70.875
着 順 :6- 2- 3- 13
決まり手:5- 2- 1- 0
7/31 チ予選 2着 11.5
8/ 1 チ準決 2着 11.5
四日市F2ico
7/11 チ予選 5着 11.9
7/12 チ一般 2着 11.9
7/13 チ一般 1着 11.6
豊 橋F2ico
7/ 4 チ予選 4着 12.2
7/ 5 チ選抜 3着 12.1
7/ 6 チ選抜 5着 11.6
誘導 山本 浩成 S2

  • 2先捲
  • 1マ差
  •  
  • 4先捲
  • 6マ差
  •  
  • 5先捲
  • 7マ差
  •  
  • 3捲差
 小西涼太だけ決勝に乗れなかったが、127期の6名は競輪選手養成所時代から続いてたアドバンスルールから解放され、思う存分に持ち味を発揮してるのが予選・準決の結果。ちゃんとした「競輪」をやると決め、②(諸隈)には瀬戸内でオールラウンダー①(中田)と成り、⑤(鶴)は同県の大先輩⑦(永田)を連れての自力戦。そこで⑥(佐藤)は最高に仕上がってる④(吉田)に任せたのは九州同士だから。誰にも付けず自分でやる事に成った③(上杉)は単騎だが、7番手から捲れるマッハ捲りで嬉しい初優勝。