小倉競輪場
オッズパーク杯
1R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年4月17日(金) 最終日 第1レース (A級一般)
1625m 発走時間 21:07 締切予定 21:02

1625m 発走時間 21:07 締切予定 21:02
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
佐山 俊樹 30歳/97期 |
埼玉 | A1 |
3.85 両 |
競走得点:86.032 着 順 :3- 4- 6- 18 決まり手:0- 5- 0- 2 |
4/15 予 選 7着 11.8
4/16 一 般 3着 11.9 |
武 雄F2![]() 4/ 8 予 選 4着 11.9 4/ 9 選 抜 5着 12.3 4/10 一 般 1着 11.8 |
別 府F1![]() 3/29 予 選 4着 12.2 3/30 準決勝 5着 12 3/31 特 選 3着 12 |
2 | 2 |
|
高鍋 邦彰 33歳/95期 |
福岡 | A2 |
3.92 両 |
競走得点:80.428 着 順 :3- 1- 2- 15 決まり手:2- 1- 1- 0 |
4/15 予 選 4着 11.9
4/16 選 抜 3着 12.3 |
立 川F1
4/ 6 予 選 1着 12.6 4/ 7 準決勝 9着 12.5 4/ 8 一 般 |
平 塚F1
3/17 予 選 7着 12.9 3/18 一 般 9着 13.2 3/19 一 般 7着 11.9 |
3 | 3 |
|
一丸 安貴 48歳/70期 |
愛知 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:79.444 着 順 :1- 1- 1- 16 決まり手:0- 0- 2- 0 |
4/15 予 選 4着 12
4/16 選 抜 6着 12 |
武 雄F2![]() 4/ 8 予 選 4着 12.2 4/ 9 選 抜 6着 11.9 4/10 一 般 5着 11.5 |
立 川F2
3/23 特予選 9着 13.3 3/24 特一般 6着 13.4 3/25 特一般 1着 12.1 |
4 | 4 |
|
木下 章 51歳/61期 |
長野 | A2 |
3.86 両 |
競走得点:80.769 着 順 :1- 5- 1- 19 決まり手:0- 2- 3- 1 |
4/15 予 選 7着 11.7
4/16 一 般 4着 12 |
名古屋F1
4/ 8 予 選 |
小田原F1
4/ 3 一 般 4着 10.8 |
5 | 5 |
|
米嶋 賢二 45歳/77期 |
長崎 | A1 |
3.93 追 |
競走得点:82.625 着 順 :3- 4- 2- 15 決まり手:0- 2- 4- 1 |
4/15 予 選 4着 11.9
4/16 選 抜 4着 12.1 |
福 井F1
4/ 5 予 選 8着 12.1 4/ 6 一 般 2着 12.6 4/ 7 特 選 1着 12.2 |
四日市F2![]() 3/27 特予選 6着 12 3/28 特一般 7着 12.3 3/29 特一般 5着 11.9 |
6 | 6 |
|
宮西 翼 40歳/100期 |
石川 | A2 |
3.86 両 |
競走得点:79.0 着 順 :1- 0- 3- 23 決まり手:0- 1- 0- 0 |
4/15 予 選 6着 11.8
4/16 一 般 5着 11.7 |
名古屋F1
4/ 8 予 選 |
広 島F2![]() 3/23 予 選 6着 11.6 3/24 一 般 1着 12.2 3/25 特 選 6着 12.4 |
7 |
|
神田 宏行 52歳/62期 |
埼玉 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:81.56 着 順 :2- 3- 2- 18 決まり手:0- 1- 3- 1 |
4/15 予 選 4着 12.2
4/16 選 抜 6着 12 |
豊 橋F2![]() 4/ 5 特予選 7着 12.5 4/ 6 特一般 2着 11.9 4/ 7 特一般 3着 11.9 |
松 阪F1
3/19 予 選 8着 11.9 3/20 一 般 1着 12.6 3/21 特 選 9着 12.7 |
|
誘導 | 今村 康志 | A3 |
- ←
- 2先捲
- 5マ差
- 3マ差
- 1捲差
- 7マ差
- 4捲差
- 6捲差
初日予選は納得して3番手に甘んじた⑤(米嶋)、2日目は後輩川島勝を連れてHS前から先行、結果は内村竜也の捲りに屈しはしたが、前回福井の調子は維持して居り、こゝは動けてる②(高鍋)に任せて375勝目のチャンス。前に成った(高鍋)は良く成ってるとは言え、まだ3割も戻ってないが気持は前向きなので、現在のやる気を持続させれば復活は早い。小倉バンクはひょっとしたら合わないのかも知れない①(佐山)だが、このまゝ終わる様な選手でないし、この若さに能力があれば、(高鍋)には負けない機動力。連携するのは大先輩⑦(神田)。