小倉競輪場 F2 富士通フロンテック杯

3R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年3月22日(日) 初日 第3レース (A級チ予選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:20 締切予定 21:15


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
立部 楓真
21歳/115期
佐賀 A3 3.92
競走得点:78.629
着 順 :17- 4- 5- 1
決まり手:16- 5- 0- 0
3/22 チ予選 1着 11.5
3/23 チ準決 1着 11.9
武 雄F2ico
3/11 チ予選 1着 12.5
3/12 チ準決 1着 12
3/13 チ決勝 4着 12.5
別 府F2ico
2/23 チ予選 1着 12.5
2/24 チ準決 1着 12.4
2/25 チ決勝 3着 12.5
2 2
  •  
  • ×
竜門 孝宗
33歳/95期
兵庫 A3 3.92
競走得点:71.458
着 順 :1- 2- 7- 14
決まり手:0- 0- 2- 1
3/22 チ予選 3着 11.3
3/23 チ準決 7着 11.6
豊 橋F2ico
3/14 チ予選 2着 13.3
3/15 チ準決 4着 12
3/16 チ選抜 5着 13
立 川F2
2/17 チ予選 3着 12.2
2/18 チ準決 5着 11.6
2/19 チ選抜 4着 12.7
3 3
  •  
  • ×
高尾 剛文
50歳/66期
福岡 A3 3.86
競走得点:68.593
着 順 :0- 1- 7- 24
決まり手:0- 0- 1- 0
3/22 チ予選 5着 12.3
3/23 チ一般 5着 12.1
西武園F2ico
3/16 チ予選 5着 12.4
3/17 チ一般 5着 12.8
3/18 チ一般 6着 12.8
防 府F2ico
3/ 9 チ予選 7着 10.7
3/10 チ一般 3着 10.5
4 4
  •  
  • ×
中畑 正彦
56歳/59期
和歌 A3 3.77
競走得点:68.4
着 順 :0- 0- 2- 18
決まり手:0- 0- 0- 0
3/22 チ予選 4着 11.3
3/23 チ準決 6着 12.1
防 府F2ico
3/ 9 チ予選 6着 10.4
3/10 チ一般 5着 10.3
3/11 チ一般 4着 10.4
高 松F2ico
2/27 チ予選 3着 12.4
2/28 チ準決 7着 14.1
2/29 チ一般 5着 12.6
5 5
  •  
  • ×
大崎龍一郎
27歳/109期
滋賀 A3 3.83
競走得点:71.458
着 順 :2- 1- 3- 18
決まり手:1- 0- 2- 0
3/22 チ予選 2着 11.5
3/23 チ準決 3着 11.5
別 府F2ico
2/23 チ予選 3着 12.4
2/24 チ準決 4着 12.4
2/25 チ選抜 6着 12.3
奈 良F2ico
2/ 8 チ予選 4着 10.6
2/ 9 チ選抜 7着 10.8
2/10 チ一般 2着 10.8
6 6
  •  
  • ×
山田 耕司
47歳/71期
徳島 A3 3.86
競走得点:63.142
着 順 :0- 0- 0- 8
決まり手:0- 0- 0- 0
3/22 チ予選 7着 13.2
3/23 チ一般 7着
豊 橋F2ico
3/14 チ予選 7着
3/15 チ一般 7着
3/16 チ一般 6着
名古屋F2ico
12/15 チ予選 7着 12.7
12/16 チ一般 落 
7
  •  
  • ×
河添 信也
45歳/74期
熊本 A3 3.77
競走得点:69.666
着 順 :1- 6- 4- 14
決まり手:0- 2- 1- 4
3/22 チ予選 6着 12.9
3/23 チ一般 1着 12.1
松 阪F2ico
3/12 チ予選 7着 12.3
3/13 チ一般 6着 12
3/14 チ一般 1着 12.9
大 宮F2
2/29 チ予選 4着 15.7
3/ 1 チ準決 6着 15.9
3/ 2 チ選抜 2着 15.3
誘導 吉成 貴博 A1

  • 1先捲
  • 7マ差
  • 3マ差
  •  
  • 5捲差
  • 2マ差
  • 4マ差
  •  
  • 6捲差
 有田工業高校では野球に打ち込みプロ野球を目指していた①(立部)、方向転換したのは先輩金ヶ江勇気(111期)の姿に憧れたもの、それで古川貴之(93期)に弟子入りした後は凄い能力で卒業した時は佐賀一の評判だったのに、これ迄優勝3回は少ないが、評価して良いのは直近4ヶ月で23回のバック数、初めての小倉だけど存分にパワー発揮する。まだまだやれる⑦(河添)なら付いて行けるか。3番手は何としても生き残りたい③(高尾)。⑤(大崎)が逃げて(立部)が捲りに成る様だと(河添)は離れる可能性も。その時は②(竜門)④(中畑)の3連対が狙いに成る。