小倉競輪場
5R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年1月7日(火) 2日目 第5レース (A級チ準決)
1625m 発走時間 22:29 締切予定 22:24

1625m 発走時間 22:29 締切予定 22:24
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
宮崎 大空 20歳/115期 |
熊本 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:75.85 着 順 :5- 5- 5- 6 決まり手:3- 6- 1- 0 |
1/ 6 チ予選 1着 12.4
1/ 7 チ準決 1着 12.1 |
西武園F2![]() 12/29 チ企画 3着 12.5 |
松 阪F2![]() 12/23 チ予選 2着 12.3 12/24 チ準決 3着 12.3 12/25 チ決勝 4着 11.8 |
2 | 2 |
|
武藤 貴志 44歳/81期 |
千葉 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:77.481 着 順 :2- 2- 0- 23 決まり手:2- 0- 1- 1 |
1/ 6 チ予選 3着 12
1/ 7 チ準決 5着 12.3 |
松 戸F2![]() 12/28 特予選 9着 11.3 12/29 特一般 2着 10.3 12/30 特一般 4着 10 |
奈 良F2![]() 12/14 予 選 7着 11.3 12/15 一 般 7着 11.1 12/16 一 般 2着 10.4 |
3 | 3 |
|
奥平 充男 48歳/93期 |
京都 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:81.708 着 順 :3- 2- 1- 19 決まり手:2- 0- 3- 0 |
1/ 6 チ予選 1着 11.9
1/ 7 チ準決 2着 11.9 |
大 垣F1
12/24 予 選 9着 12.5 12/25 一 般 8着 12.4 12/26 一 般 2着 12.4 |
奈 良F2![]() 12/14 予 選 失 |
4 | 4 |
|
今村 康志 50歳/66期 |
福岡 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:69.333 着 順 :0- 1- 4- 22 決まり手:0- 0- 0- 1 |
1/ 6 チ予選 3着 12.3
1/ 7 チ準決 7着 12.2 |
豊 橋F2![]() 12/28 チ予選 5着 12.4 12/29 チ選抜 6着 13 12/30 チ一般 6着 13.4 |
松 山F2![]() 12/21 チ予選 5着 13.1 12/22 チ選抜 2着 12.6 12/23 チ選抜 7着 12.5 |
5 | 5 |
|
石貞 有基 34歳/100期 |
兵庫 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:70.809 着 順 :1- 4- 3- 13 決まり手:1- 1- 3- 0 |
1/ 6 チ予選 1着 12
1/ 7 チ準決 4着 11.8 |
豊 橋F2![]() 12/28 チ予選 2着 12.7 12/29 チ準決 6着 12.3 12/30 チ選抜 7着 12 |
名古屋F2![]() 12/15 チ予選 3着 12.3 12/16 チ準決 6着 11.5 12/17 チ選抜 2着 12.5 |
6 | 6 |
|
阿部 晃 39歳/86期 |
宮城 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:68.458 着 順 :1- 3- 4- 16 決まり手:0- 0- 3- 1 |
1/ 6 チ予選 3着 12.2
1/ 7 チ準決 6着 12.4 |
西武園F2![]() 12/29 チ予選 7着 12.5 12/30 チ一般 1着 12.5 12/31 チ選抜 5着 12.7 |
松 山F2![]() 12/21 チ予選 2着 12.6 12/22 チ準決 7着 13.1 12/23 チ選抜 7着 12.2 |
7 |
|
赤星 俊光 40歳/86期 |
熊本 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:82.588 着 順 :2- 1- 3- 11 決まり手:0- 0- 2- 1 |
1/ 6 チ予選 3着 11.6
1/ 7 チ準決 3着 12 |
久留米F1![]() 12/24 一 般 8着 12.1 |
別 府F2![]() 12/16 一 般 4着 12.4 |
|
誘導 | 矢田 晋 | A1 |
- ←
- 2先捲
- 6マ差
- 1先捲
- 7マ差
- 4マ差
- 3先捲
- 5マ差
昨年の12月に当地を走った時も強かった①(宮崎)、急な追加で走った初日は更にパワーアップした様で、余力を残して1周半を押し切ったのは、これ全て実力であり調子、大先輩⑦(赤星)を連れて行く逃げか捲りで連勝。新人と対等以上は、予選の逃げ切りは見事だった③(奥平)と、鮮やかに捲りを決めた⑤(石貞)の近畿自力型、ドッキングした事で、前に成った(奥平)の頑張り次第では(石貞)の連勝が狙いに成る。スタートを決めて、逃げと捲りを使い分ける②(武藤)は、(宮崎)と(奥平)の先行争いを捲るのがベスト運行。