小倉競輪場
3R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年6月19日(水) 初日 第3レース (A級予選)
1625m 発走時間 21:20 締切予定 21:15

1625m 発走時間 21:20 締切予定 21:15
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
清水 一幸 32歳/109期 |
徳島 | A2 |
3.93 逃 |
競走得点:88.888 着 順 :7- 2- 4- 5 決まり手:5- 4- 0- 0 |
6/19 予 選 2着 12
6/20 準決勝 6着 12 |
高 知F2![]() 6/ 6 特予選 欠 |
別 府F2![]() 5/28 特予選 1着 12.3 5/29 準決勝 3着 11.8 5/30 決 勝 8着 13.4 |
2 | 2 |
|
吉成 貴博 31歳/97期 |
熊本 | A2 |
3.83 両 |
競走得点:87.208 着 順 :4- 3- 3- 14 決まり手:0- 0- 6- 1 |
6/19 予 選 5着 11.4
6/20 選 抜 2着 11.2 |
松 戸F1![]() 6/10 予 選 2着 10.1 6/11 準決勝 4着 9.7 6/12 特 選 7着 10.2 |
奈 良F2
5/19 特予選 5着 9.9 5/20 準決勝 6着 10.1 5/21 特 選 8着 9.9 |
3 | 3 |
|
篠崎 高志 46歳/72期 |
栃木 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:85.47 着 順 :1- 0- 3- 14 決まり手:0- 0- 1- 0 |
6/19 予 選 4着 11.8
6/20 選 抜 3着 11.9 |
立 川F1
6/10 予 選 9着 12.8 6/11 一 般 6着 12.5 6/12 一 般 6着 12.5 |
小田原F2
5/30 特予選 4着 10 5/31 準決勝 5着 9.6 6/ 1 特 選 6着 9.7 |
4 | 4 |
|
河元 茂 45歳/78期 |
大阪 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:81.812 着 順 :0- 2- 3- 12 決まり手:0- 0- 1- 1 |
6/19 予 選 7着 12.1
6/20 一 般 4着 11.7 |
広 島F1
6/10 予 選 6着 12.1 6/11 選 抜 7着 12 6/12 一 般 2着 12.6 |
岸和田F2
6/ 2 特一般 5着 12.2 |
5 | 5 |
|
廣田 樹里 38歳/89期 |
熊本 | A2 |
3.93 両 |
競走得点:84.0 着 順 :6- 2- 0- 16 決まり手:1- 5- 1- 1 |
6/19 予 選 3着 11.4
6/20 選 抜 1着 12.3 |
大 垣F1
6/10 予 選 9着 12.4 6/11 一 般 5着 12.1 6/12 一 般 1着 11.8 |
岸和田F1
5/23 予 選 9着 12.2 5/24 一 般 6着 11.4 5/25 一 般 2着 12.3 |
6 | 6 |
|
山村 慮太 32歳/97期 |
大阪 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:78.625 着 順 :0- 1- 1- 22 決まり手:0- 0- 1- 0 |
6/19 予 選 6着 11.5
6/20 一 般 2着 11.9 |
立 川F1
6/10 予 選 4着 12.4 6/11 選 抜 9着 12.9 6/12 一 般 7着 12.4 |
久留米F1![]() 5/22 予 選 2着 12.2 5/23 準決勝 9着 11.9 5/24 特 選 4着 12.2 |
7 |
|
西山 圭二 36歳/100期 |
徳島 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:85.631 着 順 :1- 3- 4- 12 決まり手:0- 0- 2- 2 |
6/19 予 選 1着 11.8
6/20 準決勝 7着 11.9 |
広 島F1
6/10 予 選 1着 11.8 6/11 準決勝 8着 11.6 6/12 特 選 2着 12.2 |
川 崎F1![]() 5/25 予 選 2着 12.2 5/26 準決勝 3着 11.6 5/27 決 勝 4着 11.6 |
|
誘導 | 永田 隼一 | A2 |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 3マ差
- 5先捲
- 2マ差
- 6捲差
- 4マ差
高校・大学とラグビーで活躍した①(清水)、縁あって湊聖二(86期)と知り合いに成り、思い切って徳島に移住しての選手生活、体力もだけど努力する気持は師匠譲りなのが、故障を克服した事での快進撃、岸和田の初優勝は堂々と逃げ切っての快挙、小倉は好きで得意バンクであれば、先輩⑦(西山)を信じての逃げ勝負。師匠(小倉竜二)の教えなのか、ラインを大事にする(西山)は抜く事より仕事を優先するマーカー。3番手を選んだのは実績の③(篠崎)。熊本コンビは先輩⑤(廣田)が本来の自力と成り、差脚が冴えてる後輩②(吉成)は任せての準決進出。