小倉競輪場 F2

7R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年10月9日(火) 最終日 第7レース (A級決勝)  ミッドナイト
1625m 発走時間 23:13 締切予定 23:08


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
吉田 茂生
28歳/98期
岐阜 A1 3.92
競走得点:96.5
着 順 :9- 5- 1- 3
決まり手:8- 6- 0- 0
10/ 6 初特選 4着 11.5
10/ 8 準決勝 1着 11.5
岐 阜F2
9/28 初特選 2着 11.9
9/29 準決勝 1着 12
9/30 決 勝 1着 11.6
奈 良F2ico
9/16 初特選 7着 11
9/17 準決勝 1着 9.8
9/18 決 勝 1着 9.8
2 2
  •  
  • ×
中村 健志
32歳/96期
熊本 A1 3.85
競走得点:90.869
着 順 :2- 5- 2- 15
決まり手:0- 0- 4- 3
10/ 6 初特選 3着 11.5
10/ 8 準決勝 2着 11.7
平 塚F1ico
9/27 予 選 1着 12.1
9/28 準決勝 2着 11.4
9/29 決 勝 2着 11.4
久留米F2ico
9/ 9 特予選 1着 11.8
9/10 準決勝 4着 11.6
9/11 特 選 5着 12.2
3 3
  •  
  • ×
山口 貴弘
40歳/84期
栃木 A1 3.85
競走得点:93.55
着 順 :3- 7- 2- 8
決まり手:0- 5- 3- 2
10/ 6 初特選 2着 11.6
10/ 8 準決勝 1着 12.3
取 手F2
9/27 初特選 2着 11.9
9/28 準決勝 1着 11.7
9/29 決 勝 2着 12.1
奈 良F2ico
9/16 初特選 3着 10.3
9/17 準決勝 2着 10
9/18 決 勝 2着 9.6
4 4
  •  
  • ×
中園 和剛
36歳/89期
福岡 A1 3.85
競走得点:91.523
着 順 :0- 7- 2- 12
決まり手:0- 1- 2- 4
10/ 6 初特選 1着 11.5
10/ 8 準決勝 2着 12.1
岸和田F1
9/11 初特選 7着 11.1
9/12 準決勝 6着 12.4
9/13 特 選 6着 11.6
川 崎F1
9/ 3 初特選 7着 12
9/ 4 準決勝 4着 12.1
9/ 5 特 選 2着 11.5
5 5
  •  
  • ×
保科 千春
26歳/100期
宮城 A1 3.92
競走得点:92.375
着 順 :4- 5- 2- 13
決まり手:3- 2- 3- 1
10/ 6 初特選 6着 12.8
10/ 8 準決勝 2着 11.7
青 森F1
9/18 初特選 6着 12.5
9/19 準決勝 1着 11.7
9/20 決 勝 5着 12.5
西武園F1
9/11 初特選 4着 12.6
9/12 準決勝 4着 12.3
9/13 特 選 2着 11.6
6 6
  •  
  • ×
丹波 孝佑
30歳/98期
大阪 A1 3.92
競走得点:89.708
着 順 :6- 3- 5- 10
決まり手:3- 5- 1- 0
10/ 6 予 選 1着 12
10/ 8 準決勝 1着 11.8
豊 橋F1
9/19 初特選 3着 12.1
9/20 準決勝 7着 11.9
9/21 特 選 1着 12.1
久留米F2ico
9/ 9 特予選 3着 12.5
9/10 準決勝 2着 12.6
9/11 決 勝 8着 12.7
7
  •  
  • ×
宮司 周郎
42歳/82期
愛知 A1 3.92
競走得点:91.411
着 順 :0- 4- 3- 12
決まり手:0- 0- 2- 2
10/ 6 初特選 落 
10/ 8 準決勝 3着 11.8
小松島F2ico
9/27 初特選 9着 12.4
9/28 準決勝 2着 11.6
9/29 決 勝 5着 11.4
小田原F1
9/18 初特選 4着 10.3
9/19 準決勝 落 
9/20 特 選 3着 9.9
誘導 松尾  透 S2

  • 1先捲
  • 7マ差
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
  •  
  • 6先捲
  • 4マ差
 初日特選の①(吉田茂)は、ミッドナイトの遅いレースに体が付いて行かなかったのか信じられぬ負け方をしたが、準決は流した処を葛西雄太郎に叩かれて目が醒めたか、3番手をキープして捲りで先輩柴田祐也を千切ったハロンは11秒5、体の方も深夜に慣れたなら逃げて押し切れるし、捲った時は11秒を割るハロンで再度の独走劇も。マークする⑦(宮司)は落車のハンディがあるので付いて行けないかも知れず、対抗にしたのはダイエットして軽快に動けてる復調③(山口)の実力に機動力。④(中園)は連日の逃げを認めて⑥(丹波)に地元Vを託す。