小倉競輪場
5R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年4月29日(日) 2日目 第5レース (A級チ準決)
1625m 発走時間 22:29 締切予定 22:24

1625m 発走時間 22:29 締切予定 22:24
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
田中 孝法 36歳/91期 |
福岡 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:73.238 着 順 :2- 7- 3- 10 決まり手:0- 0- 2- 7 |
4/28 チ予選 2着 12
4/29 チ準決 4着 12.3 |
前 橋F2![]() 4/19 チ予選 2着 10.2 4/20 チ準決 6着 9.9 4/21 チ選抜 7着 10.5 |
奈 良F2![]() 3/12 チ予選 2着 10.7 3/13 チ準決 2着 11 3/14 チ決勝 4着 10.2 |
2 | 2 |
|
山中 隆 48歳/63期 |
香川 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:69.0 着 順 :0- 1- 3- 14 決まり手:0- 0- 1- 0 |
4/28 チ予選 3着 12
4/29 チ準決 7着 12 |
小松島F2![]() 4/19 チ予選 3着 12.1 4/20 チ準決 5着 12.2 4/21 チ選抜 3着 12.5 |
函 館F2![]() 4/11 チ予選 5着 12.2 4/12 チ一般 2着 13.3 4/13 チ選抜 7着 12.6 |
3 | 3 |
|
辻本 達矢 37歳/99期 |
大阪 | A3 |
3.77 追 |
競走得点:73.04 着 順 :5- 7- 1- 12 決まり手:0- 0- 8- 4 |
4/28 チ予選 1着 12.1
4/29 チ準決 2着 11.9 |
青 森F2
4/20 チ予選 6着 11.7 4/21 チ一般 2着 12.2 4/22 チ選抜 1着 12.3 |
立 川F2
4/12 チ予選 2着 11.9 4/13 チ準決 2着 12.9 4/14 チ決勝 6着 12.2 |
4 | 4 |
|
浅井 雄三 45歳/79期 |
岐阜 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:72.444 着 順 :10- 6- 0- 11 決まり手:7- 8- 0- 1 |
4/28 チ予選 2着 12.4
4/29 チ準決 3着 11.9 |
青 森F2
4/20 チ予選 6着 12.4 4/21 チ一般 1着 12.3 4/22 チ選抜 2着 12.5 |
高 知F2![]() 4/13 チ予選 7着 15.9 4/14 チ一般 1着 15.2 4/15 チ選抜 1着 15.5 |
5 | 5 |
|
布居 大地 20歳/111期 |
和歌 | A3 |
3.86 逃 |
競走得点:77.37 着 順 :12- 8- 3- 4 決まり手:11- 7- 1- 1 |
4/28 チ予選 2着 12.5
4/29 チ準決 1着 12 |
久留米F2![]() 4/17 チ予選 1着 12.9 4/18 チ準決 3着 12.2 4/19 チ決勝 2着 11.9 |
玉 野F2![]() 3/27 チ予選 3着 13.6 3/28 チ準決 4着 12.7 3/29 チ選抜 1着 12.2 |
6 | 6 |
|
松尾 誠 43歳/80期 |
長崎 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:68.888 着 順 :5- 5- 2- 15 決まり手:0- 0- 7- 3 |
4/28 チ予選 3着 12.5
4/29 チ準決 6着 12.3 |
小田原F2
4/19 チ予選 3着 10.3 4/20 チ準決 7着 10.1 4/21 チ一般 7着 11.2 |
宇都宮F2![]() 3/22 チ予選 7着 15.4 3/23 チ一般 4着 16.1 3/24 チ一般 1着 15.6 |
7 |
|
境 啓亨 25歳/111期 |
熊本 | A3 |
3.77 逃 |
競走得点:76.0 着 順 :13- 3- 4- 6 決まり手:5- 11- 0- 0 |
4/28 チ予選 1着 12.5
4/29 チ準決 5着 12.5 |
前 橋F2![]() 4/19 チ予選 1着 10.7 4/20 チ準決 2着 9.9 4/21 チ決勝 3着 10.3 |
福 井F2
3/22 チ予選 1着 12.4 3/23 チ準決 1着 11.9 3/24 チ決勝 3着 12.3 |
|
誘導 | 片山 直人 | A1 |
- ←
- 5先捲
- 3マ差
- 2マ差
- 4捲差
- 7先捲
- 1マ差
- 6マ差
これだけの力を有し、まとめてるのにデビューからまだ一度も優勝を経験してない⑦(境)、初日の一人よがりの運行なら、さもありなんと思わせたが、力あるのは事実なので、もっと自分を信じてシンプルに逃げるか捲りに決めればドンドン優勝は転がり込むし、S級迄驀進する器。①(田中)⑥(松尾)で後を固めるが、番手に成った(田中)は「境の番手は難しい」は本音かも。(境)と違って高校の時から注目されていた⑤(布居)は、伸び悩んでるのが初日の2着、それも堀検正に捲られたのは不安でしかないが、蔵する素質はダイヤモンドなので。