小倉競輪場
2R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年4月28日(土) 初日 第2レース (A級チ予選)
1625m 発走時間 21:23 締切予定 21:18

1625m 発走時間 21:23 締切予定 21:18
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
田中 孝法 36歳/91期 |
福岡 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:73.238 着 順 :2- 7- 3- 10 決まり手:0- 0- 2- 7 |
4/28 チ予選 2着 12
4/29 チ準決 4着 12.3 |
前 橋F2![]() 4/19 チ予選 2着 10.2 4/20 チ準決 6着 9.9 4/21 チ選抜 7着 10.5 |
奈 良F2![]() 3/12 チ予選 2着 10.7 3/13 チ準決 2着 11 3/14 チ決勝 4着 10.2 |
2 | 2 |
|
齋藤 和也 43歳/78期 |
福島 | A3 |
3.77 追 |
競走得点:69.259 着 順 :3- 4- 5- 15 決まり手:0- 2- 1- 4 |
4/28 チ予選 3着 12
4/29 チ準決 5着 11.8 |
青 森F2
4/20 チ予選 3着 12 4/21 チ準決 5着 12.3 4/22 チ選抜 6着 12.8 |
大 垣F2![]() 4/ 9 チ予選 6着 12.6 4/10 チ一般 2着 12.4 4/11 チ一般 1着 12.2 |
3 | 3 |
|
高田 敏広 48歳/67期 |
東京 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:70.111 着 順 :1- 7- 4- 15 決まり手:0- 0- 5- 3 |
4/28 チ予選 5着 11.9
4/29 チ選抜 3着 12.2 |
高 知F2![]() 4/13 チ予選 3着 15.5 4/14 チ準決 5着 15.6 4/15 チ選抜 5着 14.6 |
川 崎F2![]() 3/22 チ予選 6着 12.1 3/23 チ一般 6着 12.4 3/24 チ一般 2着 12.5 |
4 | 4 |
|
百瀬 匡 39歳/83期 |
長野 | A3 |
3.77 両 |
競走得点:67.555 着 順 :4- 3- 1- 19 決まり手:1- 4- 1- 1 |
4/28 チ予選 6着 12.1
4/29 チ一般 6着 12.7 |
小松島F2![]() 4/19 チ予選 4着 11.8 4/20 チ準決 6着 12.4 4/21 チ選抜 6着 12.4 |
別 府F2![]() 3/23 チ予選 5着 12.8 3/24 チ一般 3着 12.8 3/25 チ一般 1着 12.2 |
5 | 5 |
|
吉田 雄三 44歳/77期 |
宮城 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:66.5 着 順 :0- 0- 1- 19 決まり手:0- 0- 0- 0 |
4/28 チ予選 4着 11.9
4/29 チ選抜 3着 12 |
向日町F2
4/19 チ予選 6着 11.7 4/20 チ一般 4着 12.2 |
取 手F2
3/25 チ予選 5着 12.5 3/26 チ一般 5着 12.7 |
6 | 6 |
|
神山 淳一 47歳/74期 |
埼玉 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:62.333 着 順 :0- 0- 1- 26 決まり手:0- 0- 0- 0 |
4/28 チ予選 7着
4/29 チ一般 7着 |
高 知F2![]() 4/13 チ予選 7着 17.1 4/14 チ一般 7着 15.9 4/15 チ一般 7着 15.9 |
別 府F2![]() 3/23 チ予選 6着 13.4 3/24 チ一般 7着 13.3 3/25 チ一般 7着 16 |
7 |
|
藤崎 優輝 34歳/95期 |
福岡 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:71.06 着 順 :6- 7- 4- 16 決まり手:6- 7- 0- 0 |
4/28 チ予選 1着 12.1
4/29 チ準決 4着 11.9 |
久留米F2![]() 4/18 チ一般 1着 12.6 4/19 チ選抜 3着 12.5 |
高 知F2![]() 4/13 チ予選 2着 15.7 4/14 チ準決 3着 15.2 4/15 チ選抜 7着 15 |
|
誘導 | 片山 直人 | A1 |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 2捲差
- 5マ差
- 4先捲
- 3マ差
- 6マ差
何時も久留米で走ってる気持ならばS級点も夢でないのは⑦(藤崎)、体力そして運動神経に恵まれてるのに残念としか言えないが、前回久留米の動きは良かったし、こゝ小倉も地元と思ってるならば逃げてパワー全開。番手は久留米の先輩①(田中)、性格上つい前で頑張った自力型を庇うあまり、それで1着取れてないが、調子は悪くないなら寸前のチョイ差は大いに考えられる。70点のボーダーに一息の②(齋籐)は⑤(吉田)と2車ならば、関東勢のカク乱に乗じての捲り狙いか。