小倉競輪場
5R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年4月17日(火) 最終日 第5レース (A級特選)
1625m 発走時間 22:35 締切予定 22:30

1625m 発走時間 22:35 締切予定 22:30
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
萩原 操 54歳/51期 |
三重 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:93.473 着 順 :2- 8- 2- 8 決まり手:0- 0- 5- 5 |
4/15 初特選 6着 11.9
4/16 準決勝 6着 11.7 |
松 阪F2
4/ 7 初特選 7着 12 4/ 8 準決勝 5着 12.2 4/ 9 特 選 5着 12.4 |
別 府F2![]() 3/ 5 初特選 2着 12.7 3/ 6 準決勝 落 |
2 | 2 |
|
大橋 徹 45歳/72期 |
栃木 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:88.333 着 順 :3- 3- 6- 12 決まり手:0- 0- 6- 0 |
4/15 予 選 3着 12.3
4/16 準決勝 7着 12.1 |
宇都宮F1
4/ 4 予 選 3着 15.1 4/ 5 準決勝 4着 15 4/ 6 特 選 2着 15.2 |
大 宮F1
3/22 予 選 1着 15 3/23 準決勝 7着 15.2 3/24 特 選 1着 15.3 |
3 | 3 |
|
米丸 俊成 47歳/72期 |
熊本 | A2 |
3.86 追 |
競走得点:83.678 着 順 :1- 1- 5- 21 決まり手:0- 0- 1- 1 |
4/15 予 選 2着 12.3
4/16 準決勝 7着 13.2 |
和歌山F2
4/ 8 特予選 4着 12.6 4/ 9 準決勝 8着 12.3 4/10 特 選 6着 12.1 |
松 阪F1
4/ 2 予 選 5着 12.1 4/ 3 準決勝 8着 12.5 4/ 4 特 選 9着 11.9 |
4 | 4 |
|
興呂木雄治 28歳/96期 |
熊本 | A1 |
3.92 両 |
競走得点:85.952 着 順 :5- 3- 3- 12 決まり手:0- 5- 1- 2 |
4/15 予 選 1着 12.4
4/16 準決勝 5着 11.8 |
伊 東F1
4/ 7 予 選 5着 10.8 4/ 8 選 抜 1着 10.1 4/ 9 特 選 1着 10.4 |
別 府F1
3/29 予 選 4着 12.4 3/30 準決勝 8着 12.6 3/31 特 選 4着 12.6 |
5 | 5 |
|
竹山 慶太 24歳/105期 |
宮城 | A2 |
3.85 逃 |
競走得点:82.416 着 順 :4- 4- 1- 15 決まり手:2- 3- 1- 2 |
4/15 予 選 2着 11.7
4/16 準決勝 7着 12.1 |
取 手F2
4/ 7 特予選 2着 11.8 4/ 8 準決勝 8着 12.9 4/ 9 特 選 4着 12.7 |
平 塚F1
3/29 予 選 3着 12.7 3/30 準決勝 9着 12.6 3/31 特 選 9着 12.5 |
6 | 6 |
|
難波 政則 40歳/84期 |
北海 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:80.666 着 順 :0- 4- 0- 17 決まり手:0- 0- 1- 3 |
4/15 予 選 3着 12.1
4/16 選 抜 3着 11.7 |
宇都宮F1
4/ 4 予 選 5着 15.4 4/ 5 選 抜 2着 15.4 4/ 6 特 選 7着 15 |
前 橋F2![]() 3/25 予 選 6着 10.3 3/26 一 般 5着 9.8 3/27 一 般 2着 9.7 |
7 |
|
長井 妙樹 29歳/96期 |
東京 | A1 |
3.92 両 |
競走得点:91.058 着 順 :2- 4- 3- 9 決まり手:2- 4- 0- 0 |
4/15 初特選 1着 11.4
4/16 準決勝 4着 12 |
宇都宮F1
4/ 4 初特選 落 4/ 5 準決勝 8着 15.3 4/ 6 特 選 3着 15.6 |
平 F1![]() 3/24 初特選 8着 12.2 3/25 準決勝 6着 12.2 3/26 特 選 3着 12.1 |
|
誘導 | 俵 裕一郎 | A2 |
- ←
- 7先捲
- 2マ差
- 1捲差
- 4先捲
- 3マ差
- 5先捲
- 6マ差
初日特選の⑦(長井)は、五日市誠が捲った上を捲り追い込んだのに、大事な準決勝は逃げに挑戦したものゝ、野村典嗣のヤングパワーにアッサリ捲られる屈辱、初日の調子であれば逃げても捲りに成っても主役の座は誰にも渡さない。後は準決同様②(大橋)。捲りを考えて単騎とコメントした超ベテラン①(萩原)は、関東が先制すればこの3番手に居るのでは。予選でワン・ツー決めてるのは④(興呂木)③(米丸)の熊本コンビ、捲り主体の(興呂木)は(長井)と⑤(竹山)の叩き合いを捲るのがベストな展開。