小倉競輪場 F2

2R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2017年8月21日(月) 2日目 第2レース (A級一般)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:29 締切予定 21:24


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
石川 英昭
46歳/75期
静岡 A1 3.92
競走得点:88.818
着 順 :1- 5- 1- 17
決まり手:0- 0- 2- 4
8/20 予 選 6着 12.5
8/21 一 般 2着 11.6
千 葉F1
7/31 予 選 5着 14.6
8/ 1 選 抜 6着 14.8
8/ 2 特 選 2着 14.5
函 館F1ico
7/12 初特選 9着 12.1
7/13 準決勝 8着 12.2
7/14 特 選 4着 11.9
2 2
  •  
  • ×
小林  豊
52歳/62期
広島 A2 3.85
競走得点:81.115
着 順 :1- 0- 3- 22
決まり手:0- 0- 1- 0
8/20 予 選 7着 14
8/21 一 般 6着 11.8
函 館F2ico
7/31 特予選 7着 11.9
8/ 1 特一般 4着 12.4
8/ 2 特一般 7着 11.9
富 山F2
7/19 特予選 4着 10
7/20 準決勝 5着 10.7
7/21 特 選 8着 10.7
3 3
  •  
  • ×
伊狩 知人
39歳/85期
奈良 A2 3.92
競走得点:81.172
着 順 :0- 1- 4- 24
決まり手:0- 0- 0- 1
8/20 予 選 5着 12.8
8/21 一 般 5着 11.6
岸和田F1
8/ 2 予 選 4着 12.5
8/ 3 準決勝 7着 11.3
8/ 4 特 選 7着 11.7
奈 良F2ico
7/23 予 選 4着 10.2
7/24 選 抜 3着 10.1
7/25 一 般 6着 9.9
4 4
  •  
  • ×
宮澤  晃
42歳/75期
山梨 A1 3.62
競走得点:82.448
着 順 :4- 2- 0- 23
決まり手:0- 0- 4- 2
8/20 予 選 6着 11.8
8/21 一 般 3着 11.9
取 手F2
8/ 8 特予選 5着 12
8/ 9 特一般 8着 12.4
8/10 特一般 4着 12.2
函 館F2ico
7/24 特予選 6着 11.5
7/25 特一般 6着 11.6
7/26 特一般 1着 12.7
5 5
  •  
  • ×
日浅 保幸
40歳/84期
岡山 A1 3.92
競走得点:79.333
着 順 :1- 1- 2- 14
決まり手:1- 0- 0- 1
8/20 予 選 7着 11.6
8/21 一 般 4着 11.9
弥 彦F2ico
8/ 5 予 選 6着 12.7
8/ 6 一 般 3着 12.3
8/ 7 一 般 3着 12.4
福 井F2
7/28 特予選 5着 12
7/29 特一般 2着 12.5
7/30 特 選 9着 11.8
6 6
  •  
  • ×
久保田 敦
43歳/76期
群馬 A2 3.85
競走得点:75.407
着 順 :3- 5- 9- 10
決まり手:1- 1- 5- 1
8/20 予 選 5着 11.8
8/21 一 般 7着 12.3
千 葉F2
8/11 特予選 5着 14.3
8/12 特一般 3着 14.4
8/13 特一般 2着 15.2
平 塚F1ico
7/21 予 選 9着 12.3
7/22 一 般 1着 12.1
7/23 特 選 6着 11.9
7
  •  
  • ×
川田  忍
38歳/87期
神奈 A2 3.93
競走得点:88.925
着 順 :6- 3- 4- 14
決まり手:1- 4- 4- 0
8/20 予 選 7着 12.4
8/21 一 般 1着 11.6
四日市F1ico
8/13 予 選 1着 11.2
8/14 準決勝 2着 11.9
8/15 決 勝 3着 12
函 館F2ico
7/24 特予選 5着 11.8
7/25 準決勝 8着 12.2
7/26 特 選 4着 12.2
誘導 俵 裕一郎 A2

7 1   3   6 4   5 2      
先捲 マ差   マ差   先捲 マ差   先捲 マ差      
 予選の⑦(川田)は、まさか自力型と思っていた山崎弘夢が前には踏まず、再三に渡って当って来るとは思わず、絶大な人気を裏切った事を反省してたので、このレースは絶対に負けられないの気合で最終バックを取る自力で人気に応える。後位は付いては行けるし横にも強く、気持ちでも負けてない①(石川)がしっかり守り、順当なら本命一発の様相。初日に続いて又一緒に成った同級生⑥(久保田)④(宮澤)の上越コンビは、南関の後辺りに居て、直線勝負での3連対に。