小倉競輪場
ミッドナイト競輪
5R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2017年5月5日(金) 2日目 第5レース (A級チ準決)
1625m 発走時間 22:35 締切予定 22:30

1625m 発走時間 22:35 締切予定 22:30
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
瓦田 勝也 43歳/77期 |
福岡 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:72.05 着 順 :1- 4- 4- 11 決まり手:0- 0- 2- 3 |
5/ 4 チ予選 2着 11.7
5/ 5 チ準決 2着 11.8 |
佐世保F2![]() 4/21 チ予選 3着 12.1 4/22 チ準決 5着 11.9 4/23 チ選抜 6着 13.1 |
和歌山F2
4/12 チ予選 2着 12.8 4/13 チ準決 2着 11.9 4/14 チ決勝 5着 11.9 |
2 | 2 |
|
長谷井浩二 56歳/45期 |
東京 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:68.409 着 順 :1- 1- 4- 17 決まり手:0- 0- 2- 0 |
5/ 4 チ予選 3着 11.8
5/ 5 チ準決 5着 11.8 |
弥 彦F2
4/19 チ予選 5着 12.3 4/20 チ一般 4着 12 4/21 チ一般 5着 12.2 |
千 葉F2
4/12 チ予選 3着 15.4 4/13 チ準決 7着 15 4/14 チ一般 7着 15.5 |
3 | 3 |
|
森 啓 27歳/96期 |
岐阜 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:68.107 着 順 :4- 4- 2- 18 決まり手:3- 3- 2- 0 |
5/ 4 チ予選 4着 12.1
5/ 5 チ準決 3着 11.8 |
岐 阜F2
4/26 チ予選 3着 12.8 4/27 チ準決 2着 12 4/28 チ決勝 5着 12.6 |
立 川F2
4/16 チ予選 6着 12.4 4/17 チ一般 1着 12.3 4/18 チ選抜 2着 12.3 |
4 | 4 |
|
高井 広明 52歳/58期 |
岐阜 | A3 |
3.77 追 |
競走得点:73.272 着 順 :6- 4- 6- 6 決まり手:0- 2- 7- 1 |
5/ 4 チ予選 3着 11.9
5/ 5 チ準決 4着 11.8 |
佐世保F2![]() 4/21 チ予選 2着 11.9 4/22 チ準決 2着 12 4/23 チ決勝 5着 11.9 |
和歌山F2
4/12 チ予選 1着 12.5 4/13 チ準決 3着 11.6 4/14 チ選抜 3着 12.2 |
5 | 5 |
|
関 博之 41歳/82期 |
長崎 | A3 |
3.79 追 |
競走得点:68.043 着 順 :0- 2- 7- 14 決まり手:0- 0- 0- 2 |
5/ 4 チ予選 3着 11.9
5/ 5 チ準決 7着 13.4 |
佐世保F2![]() 4/23 チ一般 4着 12.1 |
立 川F2
4/16 チ予選 3着 12.6 4/17 チ準決 7着 12.1 4/18 チ一般 3着 11.7 |
6 | 6 |
|
阿部 貴光 38歳/83期 |
宮城 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:65.428 着 順 :0- 0- 2- 13 決まり手:0- 0- 0- 0 |
5/ 4 チ予選 4着 11.7
5/ 5 チ準決 6着 11.8 |
小田原F2
4/13 チ予選 7着 |
川 崎F2![]() 3/28 チ予選 7着 3/29 チ一般 落 3/30 チ一般 欠 |
7 |
|
茅野 寛史 38歳/99期 |
鹿児 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:75.555 着 順 :10- 1- 0- 7 決まり手:6- 4- 1- 0 |
5/ 4 チ予選 1着 12.1
5/ 5 チ準決 1着 11.9 |
佐世保F2![]() 4/21 チ予選 1着 12.1 4/22 チ準決 1着 11.5 4/23 チ決勝 1着 12 |
和歌山F2
4/12 チ予選 1着 12.8 4/13 チ準決 4着 12.1 4/14 チ選抜 5着 12.6 |
|
誘導 | 秋永 共之 | A2 |
← | 3 | 4 | 2 | 6 | 7 | 1 | 5 | ||||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | |||||||||||
前回佐世保の3連勝はレインボーファイナルに出る一ノ瀬貴将に叩かせず、突っ張り通して押し切った⑦(茅野)、「人間努力すれば」を地で行くレーサー、現在の気持を忘れないならS級も夢で無しか、初日の捲りは迫力満点で粘りもしっかりしてたので、復調③(森)との2分戦でも取りこぼす事は考えられない。心配はマークする地元①(瓦田)で、(茅野)が捲りに成った時に付いて行けない事も。その時は後輩(森)のために体を張って援護する④(高井)が2着をキープするか、それとも(森)を優先するかに成る。 | |||||||||||||||||