小倉競輪場 F2 ミッドナイト競輪 JNB杯

2R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年5月14日(土) 2日目 第2レース (A級一般)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:29 締切予定 21:24


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
高田  誠
45歳/65期
福岡 A2 3.92
競走得点:83.766
着 順 :0- 2- 6- 22
決まり手:0- 0- 0- 2
5/14 一 般 1着 12.2
豊 橋F1
5/ 6 予 選 4着 12.2
5/ 7 準決勝 7着 12.2
5/ 8 特 選 5着 11.7
富 山F1
4/27 予 選 2着 10
4/28 準決勝 7着 9.7
4/29 特 選 6着 9.7
2 2
  •  
  • ×
山下 豊彦
51歳/54期
大阪 A2 3.77
競走得点:77.6
着 順 :0- 2- 0- 23
決まり手:0- 0- 1- 1
5/13 予 選 5着 12.3
5/14 一 般 5着 12.1
向日町F2
4/18 特予選 8着 12.8
4/19 特一般 2着 12.3
4/20 特一般 6着 12.3
福 井F1
4/11 予 選 9着
4/12 一 般 8着 13.3
4/13 一 般 8着 12.4
3 3
  •  
  • ×
伊藤  司
37歳/83期
福島 A2 3.92
競走得点:81.0
着 順 :4- 2- 0- 16
決まり手:2- 4- 0- 0
5/13 予 選 7着 12.5
5/14 一 般 7着 13.5
松 戸F2ico
5/ 6 特予選 4着 9.7
5/ 7 準決勝 8着 10.1
5/ 8 特 選 9着 10
青 森F1
4/27 予 選 7着 12.4
4/28 一 般 2着 13.1
4/29 特 選 8着 12.1
4 4
  •  
  • ×
中川 慶一
29歳/91期
千葉 A1 3.92
競走得点:86.791
着 順 :3- 2- 3- 16
決まり手:0- 0- 5- 0
5/13 予 選 6着 11.6
5/14 一 般 2着 12
京王閣F1ico
5/ 4 予 選 5着 12.2
5/ 5 選 抜 4着 12
5/ 6 特 選 6着 12.3
宇都宮F1
4/27 予 選 2着 14.9
4/28 準決勝 6着 14.7
4/29 特 選 1着 14.6
5 5
  •  
  • ×
勝部 貴博
27歳/105期
福岡 A2 3.85
競走得点:79.571
着 順 :1- 0- 1- 19
決まり手:0- 0- 1- 0
5/13 予 選 6着 12.1
5/14 一 般 3着 12.4
豊 橋F1
5/ 6 予 選 8着 12.5
5/ 7 一 般 1着 12.2
5/ 8 特 選 4着 12.1
広 島F2ico
4/25 特予選 4着 12.1
4/26 準決勝 7着 11.9
4/27 特 選 6着 12.3
6 6
  •  
  • ×
齋藤 昌太
29歳/93期
栃木 A2 3.85
競走得点:74.666
着 順 :0- 0- 0- 6
決まり手:0- 0- 0- 0
5/13 予 選 7着 12.9
5/14 一 般 6着 12.4
富 山F1
4/20 予 選 8着 10.4
4/21 一 般 9着 9.8
4/22 一 般 6着 10
大 宮F2
4/ 8 特予選 9着 14.8
4/ 9 特一般 9着 14.3
4/10 特一般 7着 15.2
7
  •  
  • ×
服部 正継
37歳/86期
岐阜 A2 3.86
競走得点:81.772
着 順 :3- 2- 3- 14
決まり手:0- 0- 4- 1
5/13 予 選 6着 12.4
5/14 一 般 4着 12.1
久留米F2
5/ 6 特予選 9着 13.7
5/ 7 特一般 7着 11.9
5/ 8 特一般 3着 11.7
向日町F2
4/18 特予選 7着 12.7
4/19 特一般 6着 12.4
4/20 特一般 1着 12.2
誘導 松永 真太 A1

5172 346     
先捲マ差マ差マ差 先捲マ差マ差     
大きな怪我をしても大好きな競輪選手を辞める事は一切考えなかった自転車の虫①(高田)、それが練習に成り、最近の好成績、急な補充だけど準備してたのであれば不安は無いし、後輩⑤(勝部)に任せての首位。任された(勝部)は、前回の今年初勝利が捲りだったので、今度はヤングらしく逃げ切りを狙う。⑦(服部)が後を固める西ラインは強力だが、スピードある③(伊藤)が捲ってしまった時は、実力・実績の④(中川)が恵まれるし、こっちの方が世間の一番人気かも。