岐阜競輪場 F2 Kドリームス杯

4R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2025年9月23日(火) 2日目 第4レース (A級チ準決)  ナイター
1625m 発走時間 17:14 締切予定 17:09
岐阜競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ 捲り 差し
22.8% 29.9% 47.3%


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
板橋 慎治
44歳/95期
岐阜 A3 3.92
競走得点:74.827
着 順 :1- 5- 6- 17
決まり手:0- 0- 1- 5
9/22 チ予選 2着 12.1
9/23 チ準決 2着 12
別 府F2ico
9/ 9 チ予選 4着 11.9
9/10 チ選抜 2着 12.4
9/11 チ選抜 4着 12.4
玉 野F2ico
9/ 2 チ予選 6着 12.8
9/ 3 チ一般 4着 11.5
9/ 4 チ一般 4着 12.5
2 2
  •  
  • ×
中井  修
55歳/75期
滋賀 A3 3.92
競走得点:72.2
着 順 :7- 3- 2- 18
決まり手:0- 1- 7- 2
9/22 チ予選 3着 12.4
9/23 チ準決 5着 12
四日市F2ico
9/13 チ予選 1着 12.1
9/14 チ準決 4着 11.4
9/15 チ決勝 3着 11.8
久留米F2ico
9/ 2 チ予選 4着 11.9
9/ 3 チ選抜 1着 11.9
9/ 4 チ選抜 7着 12.4
3 3
  •  
  • ×
里見 恒平
48歳/99期
千葉 A3 3.92
競走得点:73.333
着 順 :0- 2- 0- 1
決まり手:0- 0- 1- 1
9/22 チ予選 1着 11.7
9/23 チ準決 7着 11.9
武 雄F2ico
9/14 チ予選 4着 11.8
9/15 チ選抜 2着 11.5
9/16 チ選抜 2着 11.5
岸和田F2
4/ 8 チ予選 6着 13.2
4/ 9 チ一般 落 
4 4
  •  
  • ×
辻田 祥大
22歳/127期
三重 A3 3.92
競走得点:76.444
着 順 :9- 3- 2- 4
決まり手:6- 6- 0- 0
9/22 チ予選 1着 12.2
9/23 チ準決 1着 12.1
別 府F2ico
9/ 9 チ予選 1着 11.4
9/10 チ準決 3着 12.7
9/11 チ決勝 2着 11.8
四日市F2ico
8/30 チ予選 1着 12
8/31 チ準決 1着 11.9
9/ 1 チ決勝 5着 11.6
5 5
  •  
  • ×
日浦 崇道
34歳/109期
和歌 A3 3.92
競走得点:75.382
着 順 :6- 7- 7- 14
決まり手:5- 3- 5- 0
9/22 チ予選 3着 12
9/23 チ準決 3着 12
武 雄F2ico
9/14 チ予選 2着 12.3
9/15 チ準決 1着 11.9
9/16 チ決勝 6着 12.2
立 川F2
9/ 6 チ予選 5着 11.7
9/ 7 チ一般 1着 12.4
9/ 8 チ選抜 4着 12.1
6 6
  •  
  • ×
今村 俊雄
45歳/99期
山梨 A3 3.85
競走得点:66.125
着 順 :0- 1- 3- 21
決まり手:0- 0- 1- 0
9/22 チ予選 2着 11.5
9/23 チ準決 6着 11.6
弥 彦F2ico
9/14 チ予選 4着 12
9/15 チ一般 3着 12.3
9/16 チ一般 6着 11.9
久留米F2ico
9/ 2 チ予選 4着 12.2
9/ 3 チ選抜 3着 12.3
9/ 4 チ一般 3着 12.8
7
  •  
  • ×
湯浅 大輔
40歳/96期
千葉 A3 3.92
競走得点:70.575
着 順 :7- 6- 6- 14
決まり手:4- 5- 4- 0
9/22 チ予選 2着 12.4
9/23 チ準決 4着 11.6
小松島F2ico
9/11 チ予選 7着 12.6
9/12 チ一般 1着 11.7
9/13 チ選抜 1着 12.1
岸和田F2ico
9/ 5 チ予選 5着 11.8
9/ 6 チ一般 1着 12.1
9/ 7 チ選抜 5着 12.1
誘導 堀  兼壽 S2

  • 4先捲
  • 1差捲
  • 6差脚
  •  
  • 5先捲
  • 2差捲
  •  
  • 3自在
  •  
  • 7先捲
初日もワンツーを決めた中部コンビ。ここも④辻田が主導権を握り地元①板橋を連れ込む。⑤日浦の機動力も侮れず②中井を連れて抵抗。千葉勢は別々を選択。