青森競輪場
ノースランドC スピチャン杯
3R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
青森競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
| 逃げ | 捲り | 差し |
|---|---|---|
| 21.1% | 28.8% | 50.2% |
| 枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 |
|
中武三四郎 32歳/113期 |
大阪 | A2 |
3.92 逃 |
競走得点:83.8 着 順 :6- 3- 3- 18 決まり手:4- 4- 1- 0 |
10/27 予 選 3着 12.6
10/28 準決勝 6着 13 |
豊 橋F2 10/ 6 予 選 5着 12.1 10/ 7 選 抜 6着 12.4 10/ 8 一 般 3着 12.3 |
大 宮F1
9/29 予 選 7着 15.4 9/30 一 般 3着 14.6 10/ 1 一 般 1着 14.7 |
| 2 | 2 |
|
中川 貴史 48歳/79期 |
三重 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:85.625 着 順 :5- 3- 5- 11 決まり手:1- 1- 4- 2 |
10/27 予 選 3着 11.9
10/28 準決勝 4着 12.2 |
豊 橋F2 10/ 6 予 選 5着 12 10/ 7 選 抜 6着 11.8 10/ 8 一 般 7着 12.5 |
岸和田F2 9/27 予 選 3着 11.6 9/28 準決勝 5着 12 9/29 特 選 3着 11.8 |
| 3 | 3 |
|
上野 真吾 38歳/93期 |
神奈 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:85.615 着 順 :0- 4- 2- 7 決まり手:0- 0- 0- 4 |
10/27 予 選 6着 11.9
10/28 一 般 1着 12.2 |
弥 彦F2 10/12 特予選 3着 11.4 10/13 準決勝 6着 11.6 10/14 特 選 6着 11.9 |
小田原F2 10/ 2 一 般 2着 10 |
| 4 | 4 |
|
宝満 大作 45歳/85期 |
岐阜 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:90.75 着 順 :5- 6- 1- 12 決まり手:0- 0- 11- 0 |
10/27 初特選 2着 11.7
10/28 準決勝 4着 12.7 |
岸和田F2 9/27 初特選 5着 11.9 9/28 準決勝 5着 11.5 9/29 特 選 2着 11.4 |
宇都宮F2 9/19 特予選 1着 14.9 9/20 準決勝 1着 14.5 9/21 決 勝 5着 13.9 |
| 5 | 5 |
|
堀 政美 56歳/65期 |
茨城 | A1 |
3.93 追 |
競走得点:84.533 着 順 :1- 7- 5- 17 決まり手:0- 0- 5- 3 |
10/27 予 選 2着 12.2
10/28 準決勝 5着 12 |
前 橋F2 10/15 予 選 3着 10 10/16 選 抜 4着 9.9 10/17 一 般 2着 10.3 |
小田原F2 9/30 予 選 2着 10.4 10/ 1 準決勝 6着 9.9 10/ 2 特 選 2着 10.1 |
| 6 | 6 |
|
谷本 奨輝 30歳/107期 |
岐阜 | A2 |
3.93 両 |
競走得点:82.708 着 順 :0- 7- 2- 15 決まり手:2- 0- 2- 3 |
10/27 予 選 4着 12.2
10/28 準決勝 6着 12.2 |
弥 彦F1 10/20 予 選 4着 12.6 10/21 一 般 6着 12.7 10/22 一 般 2着 12.2 |
名古屋F1
9/13 予 選 6着 11.9 9/14 一 般 4着 11.5 9/15 一 般 2着 11.9 |
| 7 |
|
小林 卓人 47歳/79期 |
大阪 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:86.633 着 順 :5- 3- 4- 18 決まり手:0- 0- 6- 2 |
10/27 予 選 5着 11.7
10/28 一 般 1着 12.5 |
弥 彦F1 10/20 予 選 5着 12 10/21 一 般 4着 12.4 10/22 一 般 1着 12.2 |
函 館F2 10/ 4 特予選 2着 11.7 10/ 5 準決勝 3着 11.2 10/ 6 決 勝 5着 11.7 |
|
| 誘導 | 丸山 貴秀 | A1 | ||||||||
- ←
- 1先行
- 7追込
- 3追込
- 6捲り
- 4追込
- 2追込
- 5追込
アタマ争い
バック数多い中武が最終的に先手取りなら、番手の小林に展開の利。点数上位の宝満は谷本の惰性をもらって強襲を図る。
バック数多い中武が最終的に先手取りなら、番手の小林に展開の利。点数上位の宝満は谷本の惰性をもらって強襲を図る。
-
7 = 1 ― 3 ― 4 -
7 = 4 ― 1 ― 3 -
7 - 3 ― 1 ― 4
-
4 = 2 ― 6 ― 7