小倉競輪場 F1 協和食品杯

10R 3連単オッズ  確定オッズ

2017年1月14日(土) 最終日 第10レース (A級決勝)  ナイター
2025m発走時間 19:55 締切予定 19:50
1 2 3 4 5 6 7 8 9
松尾 大樹
長崎・87期
酒井 拳蔵
大阪・109期
小林  令
山梨・109期
鈴木 伸之
愛知・87期
松田 優一
茨城・90期
中川 繁樹
京都・93期
工藤 文彦
岡山・97期
三浦 雄大
宮城・98期
桜井 雄太
愛知・100期

  2着
1 2 3 4 5 6 7 8 9
3着 1
2 1227.9 1981.6 622.1 1440.4 247.7 1522.4 723.0
3 615.9 4354.9 1554.0 4027.1 810.6 3566.9 1844.9
4 1012.2 4208.1 2057.8 4623.7 769.0 3044.9 1101.5
5 439.0 1657.2 2547.8 2794.9 430.9 2177.4 1079.3
6 574.4 4993.7 4863.9 2480.3 843.5 3671.8 2713.9
7 248.0 1854.0 1882.0 983.0 2127.9 1446.0 1085.5
8 864.9 3095.2 3783.1 1901.1 4070.9 578.8 2400.8
9 446.9 2447.8 1741.9 1196.5 3783.1 466.4 2972.4

発売票数 499,370


35 8 26 71 94
先捲マ差 捲差 捲差マ差 捲差マ差 先捲マ差
 早く先を行くライバル太田竜馬(徳島)・竹内翼(広島)に追い付かねばで特別昇進に拘ってる②(酒井)、こゝを決めたら月末の防府が特進の場所、そこには同期の島川将貴(徳島)が居るけど、何としても決めてS級ではスケール大きいレースをして、目標にしてる古性優作を追い掛けたい一心で、このレースは捲りを決めるか。後は近畿ラインで⑥(中川)。準決に続いて③(小林)に成った⑤(松田)は横に強いので、(小林)が逃げたら、捲りを止めての優勝。前2走は何となく不気味な⑦(工藤)は①(松尾)に任されても、やってる事は捲りか。もう一人狙いたいのは突然覚醒した⑨(桜井)の勢い。