おすすめ注目レース

2024年6月 9日   オッズパーク杯河北潟特別C1一サラ系一般 定量 (金沢競馬)  

金沢競馬   第5レース   圧巻の転入初戦を信頼!ホウオウジュレップ
"競馬カナザワ 大井 明洋"

5-4_kanazawa.jpg 1月以来だった前走を好時計で大差勝ちホウオウジュレップが不動の◎。ゲート再審査の能検でも馬なりで好時計をマークしていたように勝利自体は驚くことはなかったが、近走好成績馬が揃う「特選」での圧勝劇は価値が高い。その反動はなさそうな中間の調整ぶり。信頼の頭固定でいいだろう。ただ、以下は走りが不透明な馬ばかりで展開一つの様相。6頭立てでも全馬に印を打たざるを得なかった点はご容赦いただきたい。ホウオウジュレップの逃げを想定すると差す脚がある馬を狙う方がいいと判断した○印と▲印。

 ◎は(1)ホウオウジュレップ。大幅馬体増の能検1400mでも馬なりで1分30秒7をマークしていただけに、体が絞れていた前走圧勝も必然だったか。特に強調すべきは同日のB1より速かった好時計。高知からの転入馬は走りがいいというのもあるが、本馬は元々中央1勝馬。C1なら力上位・通過点にすべきでもある。反動やゲート難再発がどうかだけ。普通に走れば他馬は付いてこれないはず。

 ○は(6)ナックメジャー。テンに動けないレースぶりがネックだった昨季だったが、昨季より少し馬もしっかりしたようで今季は6戦中4回が馬券圏内と進展。前走に関しては大逃げを打った馬もいて展開も向いた2着浮上だが、ここも落ち着いた流れはあり得ない少頭数。ここ2走と同等の差し込みを期待したい。

 ▲は(3)ショウナンサクレツ。重賞戦線でも期待感のあった3歳牡馬だが、出遅れ癖も顕著で連続大敗。今回からオーナーと厩舎が変わっての再出発となる。これまでのような追い切りは控えての臨戦でもあり、正直言ってどの程度動けるか読めないが、前走8着の時計でも2~3着争いは見込める顔ぶれ。

 △は(2)レッツドゥイット。グンと追い切りの動きも良くなった前走はレースぶりや結果も一変。硬さがほぐれて軌道に乗ってきたのは間違いない。前走のような逃げは見込めない相手になって揉まれ弱い気性がどうかに尽きるが、幸いにも少頭数。うまく運べば上位争い可能。

 注は(4)ヴイエルジュ。スンナリ先行してこそのタイプだけに、3月連勝後は相手や同型に左右される結果になっており、ここも強力同型の存在が気掛かり。今季フル出走からの連闘で上がり目も見込めないが、◎ホウオウに絡みすぎずマイペース2番手に徹すれば2~3着粘り込みは可能。

 穴は(5)サクセスソング。1開催休んでの前走が14キロの体重増。半分は回復分とはいえ連戦の今回は走りが良くなっていい。テンに動けないレースぶりで展開の助けは欲しいものの、今季唯一の3着は逃げ圧勝馬がいた1500m。再現・浮上も十分。

おすすめ買い目

馬単 1→6 1→3 1→2 1→4 1→5

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬