おすすめ注目レース
2024年6月 9日 とかちダービー (帯広競馬) ツイート
帯広競馬 第11レース 世代限定では力上位ミチシオの連勝期待
生駒 有輝夫
前走で今季初勝利を挙げ勢いに乗る(1)ミチシオ。世代限定でこのメンバー構成なら力上位。増量に不安なく、他馬との斤量差も克服可能。連勝期待。安定した登坂力が持ち味(3)ウルトラコタロウが相手も、世代限定では差のない走りを続ける(4)ショータイムに警戒が必要。切れ味勝負なら(7)ホクセイハリアーにもチャンスがある。とかち皐月賞を快勝した(9)フレイムファーストに注意。
◎(1)ミチシオは前走で今季初勝利。着差は僅かも、勝ち時計が優秀で完勝と言える内容。今回は世代限定の特別戦で増量されるが、障害は安定しており、ひと腰可能。この中に入れば実力上位の存在。斤量差も克服できる。連勝期待。
○(3)ウルトラコタロウは前走も障害ひと腰でトップ抜けと上々のレースぶり。登坂力で勝負したいだけに、斤量増加はプラスに働く。世代限定ではヒケを取らない力を持っているし、終い踏ん張ればチャンス十分。
▲(4)ショータイムは前走5着に敗れたが、昇級戦だったことを思えば内容は悪くない。重賞でも好走を続けていた馬。今季最初の世代限定とかち皐月賞でも僅差の4着。増量にも対応できるし、勝ち負け可能。
△(7)ホクセイハリアーの今季はスピード任せではなく、控えて末を伸ばす競馬。前々走は甘さを出して8着も、前走は最後まで歩き切って2着。馬場が重くなると厳しいが、脚抜きのいい馬場なら持ち味の切れで勝負可能。見劣ることはないし、無視できない。
△(9)フレイムファーストは馬体重の増加にともない安定して力を発揮できるようになった。今の状態なら斤量増加にも対応可能。前々走のとかち皐月賞の勝ちっぷりが良かったし、注意したい。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。