おすすめ注目レース
2024年6月 1日 水無月特別 (帯広競馬) ツイート
帯広競馬 第11レース 登坂力上位リュウセイペガサスの押し切り期待
生駒 有輝夫
登坂力で勝負したい(2)リュウセイペガサスにとって基礎重量の増加は歓迎材料。前走の勝ち馬不在で組み合わせは楽になるし、押し切り期待。昇級後も差のない走りを続ける(1)レジェンドボスが相手も、障害を早めに降ろせれば(10)ピンチハチャンス、(5)ウンカイタイショウにもチャンスがある。スムーズなら(6)ジャパントップもヒケを取らない。
◎(2)リュウセイペガサスはテンに置かれるが、行き脚がつくようになり、追走で手間取る面は解消。前走2着も、走破時計は優秀で上々のレースぶり。登坂力で勝負したいだけに、基礎重量の増加は歓迎材料。組み合わせは楽になっており、押し切り十分。
○(1)レジェンドボスはB1昇級後は勝ち星こそないが、差のない走りを続けている。減量されたとはいえ、前走は障害をひと腰。ここは20キロ加増されて660キロ。仮に障害で止まったとしても、腰の入りは安定しているし、崩れる心配はない。好勝負期待。
▲(10)ピンチハチャンスは連続5着と勝ち負けに加われていないが、障害はともにひと腰と内容は悪くない。今のカカリなら基礎重量の増加にも対応可能。ここはペースが落ち着くし、追走も楽になる。決め脚上位。障害を早めに降ろせれば首位争い。
△(5)ウンカイタイショウの前走は差し届かずの2着に敗れたが、課題の障害はひと腰でまとめ復調気配が窺える。今回は自己条件の特別戦。増量されるだけに、障害が鍵。再度ひと腰なら勝ち負けに加わっても不思議はない。
△(6)ジャパントップは速い脚を欠くだけに、増量されて時計がかかるのはプラス。自己条件の特別戦だが、登坂力勝負ならヒケを取らない。あとはテンに置かれるだけに、流れに乗れるかがポイント。追走で手間取らなければチャンスはある。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。