おすすめ注目レース
2024年6月 9日 第9回 早池峰スーパースプリント(M2) オープンサラ系3歳以上 定量 (水沢競馬) ツイート
水沢競馬 第12レース 10戦負けなしの距離ダイセンメイトが堂々主役
"全国公営競馬専門紙協会・岩手ケイシュウニュース 峯村正利"
本日のメインは、古馬による短距離重賞「早池峰スーパースプリント」(M2、オープン、右回り、850m)。この競走は岩鷲賞のトライアル(1、2着馬に優先出走権)です。また、1着馬には船橋・習志野きらっとスプリントの優先出走権が与えられます。注目は水沢850mで10戦10勝の成績を誇る◎(3)ダイセンメイトが重賞タイトル奪取へ力が入る。強敵はレコードホルダー○(7)トンデコパの復活。4月16日のレースぶりから▲(9)ビクトリールーラーが逆転も十分視野に。初距離も勢いに乗る△(2)アオイカツマ、スプリント路線で前走見事に復調アピールした昨年の岩手ダービー馬△(4)ミニアチュール、鋭い決め手ある△(8)グットフォーチュンもどこまで迫ってくるか。
◎(3)ダイセンメイト…前走の4着はあくまでも盛岡ダート1000mのこと。今回はベスト条件10戦10勝の地元850m戦。仕上がり良く、枠順も魅力なだけに初タイトルへ視界良好。
○(7)トンデコパ…短期放牧から戻ってきて追い切り本数や動きも軽快で仕上がりに関して申し分ないとみた。3月の奥州弥生スプリント5着もレコードホルダーでもあり、今の軽い走路状態なら期待十分。
▲(9)ビクトリールーラー…850mの対応がどうかと思われた2走前で50秒6、テンも速くダイセンメイトの半馬身差2着。中間は汗取りつけて順調な乗り込み、外枠でも狙ってみたい。
△(2)アオイカツマ…今回は一気にメンバー強化にスプリント適性の高い馬が揃うが前走オープン2着の勢い、好位からの渋太さで距離対応なら怖さ一番。
△(4)ミニアチュール…昨シーズン3歳重賞6勝の素質馬。古馬編入後は厳しい戦いも前走スプリント路線で見事な復活劇で適性ある。
△(8)グットフォーチュン…初距離でも短くなる分は不安なし。外枠ならスムーズにレースが進めやすく直線でどこまで迫ってこれるか。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。