おすすめ注目レース

2024年5月30日   ジョッキーズチャンピオンシップ第2戦 (園田競馬)  

園田競馬   第11レース   リュウノブレイク、いきなり能力全開!
"ケイバブック 伊藤 孝平"

8-2_sonoda.jpg騎手の腕にも注目したい同レースだが、ここは馬の力量的に上位と下位の差があると判断。そのなかでも本命に挙げたリュウノブレイクに注目。鼻出血明けでもハードに乗り込めており仕上がり上々、前走内容からもここでは一枚上と見る。相手筆頭は転入初戦で力を示したブリッツェンシチー、好内容続くカレーパンも差のないところ。マイネルアラウダベラジオウマムスコブレーヴウィザードも展開ひとつで上位争いに。

◎ ② リュウノブレイク…この度は鼻出血明けとなるが帰厩後はビシビシ乗り込めているし、能検でも上々の手応えで仕上がり十分。転入初戦の前走は勝ち馬サラキャサリンが強すぎたものの、厳しいペースのなか自力で押し上げていって2着と好内容。降級利を生かしての差し切り必至だろう。

〇 ⑨ ブリッツェンシチー…転入初戦の前走は惜しくも2着となったが勝ち馬も強かったし、初馬場でも好位差しから能力を示した好内容。中1週でも休養明けを効果は十分ありそうで、前走からの着実な前進を期待していい。ここは勝ち負け必至。

▲ ⑧ カレーパン…園田1400m戦は実に1年半ぶりとなるが、勝気な気性を考えれば十分に対応可能と判断できる。近走の相手関係や内容からもB2では最上位の存在だし、外め8番枠からスムーズに流れに乗れれば勝ち負けに持ち込めるだろう。

△ ③ マイネルアラウダ…1400m戦は少し短い印象だが常に上位安定だし、調子も一定キープと大崩れは考えにくいタイプ。位置取りが多少後ろとなっても終いを伸ばせるし、スムーズに立ち回れれば善戦以上可能と見る。

△ ⑤ ベラジオウマムスコ…若馬時代は緩さがあって少しダラダラした走りとなっていたが、明け4歳となったぐらいから馬体が引き締まって走り振りも上昇。強い相手にも勝ち切ったり肉薄するシーンも増えて、本格化してきたことを裏付けている。ここも好走必至だろう。

△ ⑫ ブレーヴウィザード…なかなか本来の力強い伸び脚が見られないものの、この中間は追い切りを2本含めてビッシリ攻め込まれた。大外枠なのでテンに動かすなど思い切った作戦も考えられるし、変わるならここか。

おすすめ買い目

馬単 2→9 2→8 2→3 2→5 2→12 9→2 8→2

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬