おすすめ注目レース

2024年5月17日   湾岸スターカップ(P) オープンサラ系4歳以上 別定 (名古屋競馬)  

名古屋競馬   第12レース   この距離で負けなし フォルツァエフ
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 尾原友和"

7-2_nagoya.jpg 昨年は2100mの重賞(SPII)として行われたが、重賞レースの改定により920mの準重賞に。全く異なる条件になったことで新鮮な顔ぶれになったが、全馬が希望出走馬とあってスペシャリストが多数顔を揃えて激戦必至の様相だ。人気の中心は同舞台で4戦全勝のフォルツァエフで異論はないか。スピードの絶対値で押し切るレースぶりではなく、積極的に前に取り付く競馬もできるし、中団辺りからひと差しも可能と臨機応変に運べるのがいい。直近の3走は全てタイム差なしで、馬自身に負けん気の強さがある上に、前回からコンビを組む豪腕・塚本騎手というのも頼もしい限りだ。僅かなミスが命取りになる電撃戦だけに必ず勝つとは言い切れないが、少なくとも連は外さないとみる。馬券の軸には相応しい存在だろう。これに待ったをかけるとすればノラしかいないというのは言い過ぎか。いや、11月17日戦は1500mが舞台ながら実際にライバルの追撃を封じているわけだし、前2回の920mが舞台の直接対決ではタイム差なし(首、頭差)と着差は極々僅かなもの。フォルツァエフとは枠順が内外入れ替わったので、うまく内へ押し込む形でレースを進めることができれば金星は十分か。主力2頭の牙城は強固だが、これらの争いが熾烈を極めれば同舞台の重賞・ベイスプリントで好走歴のあるヒロシゲウェーブメテオスウォームの割り込む場面があっていい。ともに走ってもそれほど人気に推されないタイプで、1着賞金の300万円を狙って思い切った戦術が許される立場ではあろう。未知の魅力という意味ではビリーヴインミー。南関東A2勝ちがあれば当地なら大威張りの戦績だし、叩き2走目で陣営も手の内に入れてくるはず。警戒は怠れない。他では笠松のヒナアラレ。直近のレースぶりは目立たないがテンの速さは折り紙付きで、他馬のマークもキツくはないはず。勝つとは言わないが、スイスイ飛ばして粘り込みの目は用意しておいた方がいいかも。

◎(4)フォルツァエフ…中央3勝クラスから昨年9月に転入したが、当初は体調が伴わず7、4着のスロースタート。ただ、3戦目の920m戦でA3組を勝ち上がると、A2組でも2着を連発。12月戦で再び920m戦に出走する機会を得て見事な差し切りを決めた。以降はこの距離に照準を定めて3連勝。いずれもタイム差なしと無類の勝負強さを発揮している。初対戦の馬もいて楽観は許されないが、ここも勝ち負けの期待。

○(8)ノラ…移籍直前は岩手B2で勝ち切れないレースを続けていただけに懐疑的だったが、本を正せば南関東B1で勝ち負け、道営ではA1を駆けていた戦歴。当地のA級で好勝負を重ねるのも当然だろう。スピード偏重型で距離は短い方がいいのは同舞台で2着2回(いずれもフォルツァエフとタイム差なし)が示す通りだ。過去2戦はライバルよりも内枠だったが今回は外へ。うまく相手を内へ封じ込めれば逆転も。

▲(10)ヒロシゲウェーブ…920mで(0051)の成績は一見するとそれほど強調できないように映るが、前走を除けば全てオープンや重賞でのもので、着外1回も4着だから相応の評価はできる。ただ、前走の先着2頭との0秒3差は思いのほか小さいようで大きい。真っ向勝負では分が悪いように感じただけに、一瞬の切れ味をうまく生かせばということになるか。その点で上位2頭よりも外枠を得たのは好都合だろう。

△(1)ビリーヴインミー…短距離志向が強い戦績とあって転入初戦は笠松の1400mへ出張したが、ルーチェドーロ(フジノウェーブ記念、東海桜花賞、笠松グランプリ2回)を相手に0秒3差なら及第点だろう。勝ち馬を除けば相手関係は強化される格好だが、舞台設定は好転しており十分に相殺できそう。叩き2走目の上積みはそれほど大きくはなさそうだが、好位ひと伸びの上手な立ち回りで上位食い込みを狙う。

×(2)メテオスウォーム…名古屋出張は2度目だが、前回は昨夏のベイスプリントで8番人気2着の大駆け。持ち前の意外性を発揮した。折り合い面を気遣わなくていいぶんこの距離は向くようだ。1週前にビシッと追って直前は流す程度。輸送を考慮すると丁度いい仕上げができた様子で、笠松リーディングが駆るだけに警戒は怠れぬ。

×(3)ヒナアラレ…この舞台は名古屋在籍時にC1組で1、5着。テンの速さには見るべきものがあったが、2戦目は鼻出血の影響があって失速。笠松へ転厩して立ち直り4勝を上乗せ。この中には昨夏の昇竜戦(920m)が含まれる。直近の4走はハナに行っても甘さが目に付くレースぶりだが、この距離なら遠慮なく飛ばせるし、これだけメンバーが揃えば後続のマークも薄れるはず。人気薄の逃げの気楽さを生かすか。

おすすめ買い目

馬単 4→8 8→4 4→10 4→1 4→2 4→3

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬