おすすめ注目レース
2024年5月 5日 第44回 ダイヤモンドカップ(M1)(チュウワウィ3歳サラ系3歳 定量 (盛岡競馬) ツイート
盛岡競馬 第11レース 地元期待6戦全勝フジユージーンは万全の出走態勢で主役
"全国公営競馬専門紙協会・岩手ケイシュウニュース 峯村正利"
本日のメインは、3歳による東日本交流競走の中距離重賞「ダイヤモンドカップ」(M1、3歳オープン、左回り、ダート1800m)。この競走は東京ダービー指定競走(1着馬が選定指標対象)です。また、1~3着馬には、東北優駿の優先出走権が与えられます(岩手所属馬のみ)。今回から交流競走として新たになった岩手3歳クラシックの第一冠目。スケールの大きさは全国区デビューから6戦全勝◎(2)フジユージーンはスプリングカップを大楽勝劇、馬体重も554キロまでに成長しており遠征馬が加わっても主役は揺るがない。ひと叩きされての参戦○(1)オオイチョウは船橋・平和賞3着の実績ある。勢いに乗る4勝馬▲(4)エドノバンザイ、近走低調でも△(7)パンセは川崎・鎌倉記念3着。それにスプリングカップ2着馬△(8)サクラトップキッドまでが相手とみた。
◎(2)フジユージーン…春初戦はしっかり乗り込まれて550キロ超えての出走も小回り水沢だが逃げて2着馬サクラトップキッドに2秒4差つける大楽勝。この中間も順調な乗り込みで仕上がり万全。交流・南部駒賞は遠征馬を一蹴、強さばかりが目につくデビューからの6連勝。盛岡コースのほうが動きスムーズで今回も勝ちっぷりに注目したい。
○(1)オオイチョウ<北海道>…久々の実戦となった門別の今季初戦は4着にまとめた。当然ながら使われた上積みは大きく、10月船橋・平和賞3着など遠征競馬にも対応力を見せており注目。
▲(4)エドノバンザイ<浦和>…前走はスタート決めて果敢に逃げて押し切り4勝目マークと今回は勢いに乗っての参戦。発馬課題でも怖さ十分に。
△(7)パンセ<川崎>…今年に入っての3戦が物足りなさあるが、10月川崎・鎌倉記念3着の実績と末脚は魅力あり。盛岡コースに変わって変化期待。
△(8)サクラトップキッド…休み明けのスプリングカップを2着に追い込んできた。上積みと盛岡との相性から着差をとこまで縮められるか。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。