おすすめ注目レース

2024年5月 2日   第60回 兵庫大賞典重賞1 4歳以上登録馬サラ系4歳以上 定量 (園田競馬)  

園田競馬   第11レース   ドンカポノ、一気の重賞制覇へ!
"全国公営競馬専門紙協会" 伊藤 孝平"

8-3_sonoda.jpgドンカポノタイガーインディ、どちらに本命を打つか非常に悩んだが、調教の動きや気配からドンカポノを本命に推す。しかしタイガーインディも近2走から実力最上位は明らか、相手筆頭の対抗へ。やや離れた3番手評価のハナブサだが、背56キロを生かせれば上位2頭に迫れるかも。オーバーディリバーディアタイザンサンロアノークも流れや立ち回りがハマれば馬券圏内まで十分可能と見る。

◎ ⑤ ドンカポノ…およそ1年強の休養を経て兵庫県に転入となったが、馬体は特に問題なしとのことだし追い切りも抜群。初戦からある程度の期待を持っていたが、ラッキードリームに肉薄する走りを見せた。叩き2走目の前走は1400mに距離を短縮して臨んだが、力強い走りで2番手からアッサリ抜け出しと上積みも十分。長期休養明けということで3走目の今回は更なる上積みを見込めそうだし、このメンバー構成でも何らヒケは取らぬ。強く勝って重賞を射止める公算大。

〇 ⑨ タイガーインディ…3走前の走り振りからテンに無理せず進めていく戦法に変更、それがプラスになって2走前の完勝劇、前走の高知・黒船賞の好走に繋がった。攻め馬で引っ掛かることもなくなっており、その調整法が実を結んでいる。少し馬体が小さく見えているのは多少気掛かりだが、この度も1週前追い切りで好時計マーク、直前はサラっと流して調整は順調。外枠から流れに乗れれば好結果は付いてくるだろう。

▲ ⑧ ハナブサ…2走前こそスローペースで内々からの進出が遅れたものの、前走は好位インからキッチリ抜け出して完勝。それも58キロを背負いながらのものだし、今回の背56キロは有利に働く公算大。追い切りも軽く仕掛けられると鋭く伸びて好時計マーク、好枠から得意の形が取れるようなら際どい競馬に持ち込めていい。

△ ④ オーバーディリバー…あまり使い込めない体質という感じだが、その分で一戦一戦が勝負。休養明けでも力を出せる仕上がりでの出走となるだろう。前走タイガーインディには離されたものの3着と気を吐いたし、2走前サンロアノークを負かしていることからも次点争いでは上位の存在。内々をうまく立ち回れればここも圏内へ。

△ ⑪ ディアタイザン…確かに前走3着は追撃なく楽逃げと展開が向いた面もあるが、休養明けを叩きつつ着実に馬体が引き締まってきた効果も感じる。この度は追い切りで本来の力強さや反応を見せて好時計マークだし、テンの速力からも主導権はこの馬。軽視できない存在となるだろう。

△ ⑫ サンロアノーク…2走前は出遅れ、前走は外々を回らされて少々脚を余した感あり。発馬や折り合い、脚の使いどころに難しさはあるものの、攻め気配や追い切りの動きは高レベルを維持している。鞍上に吉原Jを迎えてスムーズに能力発揮なら面白くなるだろう。

おすすめ買い目

馬単 5→9 5→8 5→4 5→11 5→12

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬