おすすめ注目レース
2024年4月21日 青葉特別 (帯広競馬) ツイート
帯広競馬 第11レース 条件が楽になるコウテイの押し切りに期待
生駒 有輝夫
下のクラスとの混合戦で条件が楽になる(1)コウテイ。この組み合わせなら持ち前の登坂力で勝負可能。押し切り期待。減量プラスに働く(2)ブラックサファイア、(6)ヤマノコーネルが相手も、馬体が回復し復調気配窺える(5)カイセドクターも無視できない。障害次第では(7)ギンジにもチャンスがある。
◎(1)コウテイは2度目のばんえい記念は決め手の差が出て5着に敗れたが、初挑戦時に転倒した障害はひと腰とレースぶりは良かった。昨年度1着、一昨年度2着と休催明け初戦から力を発揮できる馬。A1との混合戦で相手関係も楽になり、この条件なら持ち前の登坂力で勝負可能。押し切りが狙える。
○(2)ブラックサファイアは一気に増量された前走は障害で止まってからも腰を入れて三腰でまとめ直線追い上げ2着と好走。キレで勝負したいだけに、番組改編で荷物が軽くなるのは歓迎材料。久々を苦にするタイプではないし、初戦から侮れない。
▲(6)ヤマノコーネルは障害にムラが残るだけに、斤量を課せられるシーズン後半は息を入れての競馬が続き、勝ち切れないレースが目立った。その点、春先の軽い荷物なら極端にためを作る必要もなく、ある程度の位置で流れに乗れる。警戒が必要。
△(5)カイセドクターは昨年度未勝利に終わったが、減らしていた馬体が回復したシーズン後半は上位争いに加われていたし、本来の姿を取り戻しつつある。オープンとの混合戦とはいえ、この組み合わせならヒケを取らない走りが可能。チャンスがある。
△(7)ギンジは障害での膝の甘さは残るが、止まってからも次の腰が入るようになり、カカリは良化。番組改編で減量されるここならひと腰可能。終いは確実に脚を使えるし、持ち味を発揮できれば上位十分。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。