おすすめ注目レース
2023年6月17日 ムーンストーン特別 (帯広競馬) ツイート
帯広競馬 第11レース 安定感抜群トワトラナノココロに注目
生駒 有輝夫
安定感抜群(4)トワトラナノココロ。障害の不安もなく、増量にも対応可能。デキ良く、引き続き好勝負が期待できる。障害良化し、復調気配が窺える(6)マルホンリョウダイが相手も、登坂力上位で通る(9)アルジャンノオーにもチャンス十分。スムーズなら(3)ヤマトタイコー、(2)センリョウボスも差はない。
◎(4)トワトラナノココロは勝ち切れないが、条件を問わず障害は常にひと腰と安定した走り。決勝とはいえ、下のクラスとの混合戦でこのメンバー構成なら力上位。障害の不安はなく、斤量が増加されるここでも手間取る心配はない。引き続き好勝負期待。
○(6)マルホンリョウダイは今季未勝利も、近3走は崩れていた障害をひと腰と復調気配が窺える。決勝条件だが、持てる力を発揮できればヒケを取らない走りが可能。あとは増量されるだけに、障害がポイント。スムーズなら首位争いに加われる。
▲(9)アルジャンノオーは前走障害ひと腰でトップ抜けしてそのまま押し切りと好内容で完勝。相手は強化されるが、登坂力は上位。切れ味勝負では分が悪いだけに、斤量が増加されるのは好材料。持ち味を生かせれば勝ち負け可能。
△(3)ヤマトタイコーは叩かれつつレースぶりは確実に良くなっている。近走の内容なら増量にも対応できる。決勝で好調馬は揃ったが、昨年度の実績を考えればここでも互角にやれる。圏内進出が可能。
△(2)センリョウボスは速い脚を欠くだけに、少しでもペースが落ち着くのはプラス材料。決勝だが、A2クラスとの混合戦でこの相手なら力で見劣ることはない。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。