おすすめ注目レース
2023年4月25日 B2四サラ系一般 定量 (金沢競馬) ツイート
金沢競馬 第10レース 今季は自在派に進化!ダンスインザスノー
"競馬カナザワ 大井 明洋"
好走可能な実力の持ち主が揃った大混戦。展開に注文が付くか、微妙な現状の馬ばかりで抜けた存在が見当たらず、何とも予想が難しい。シュネルンが逃げる展開になるはずだが、他の先行勢がどのくらい行くのか不透明な現状でもあり、隊列やペースが読めず、狙いを絞り切れない点は強調しておきたい。その中でも馬券の軸に最適と見たのは今季レースぶり進化して自在に動けるようになったダンスインザスノー。好攻めを消化して臨むアンシンカブル、ゲンパチラブハート、ニューレトロも勝利も狙える走力。難なく単騎逃げが叶った場合のシュネルン、当日の雨で道悪になった時のリードキングダムも小差。挙げなかった馬達も決して差はない。
◎は(6)ダンスインザスノー。気性的にスンナリ行ってこそだった馬が内枠・差しで3着・2着・2着と今季は進境。その先着馬ほど強力ではない今回のメンバー。速い流れの1400mへの対応力も前走で実証したし、中間も下降はない。崩れは考えにくい。
〇は(9)ニューレトロ。中央で2着2回の実績相応の馬っぷり。体重増で丁度良く映ったものの前走時はまだ毛が長く、転入初戦で課題の気性面も手探り。中1週の2走目でも緩めず併走追い消化。もう少し落ち着いて臨んで揉まれず運べば変身可能。
▲は(1)ゲンパチラブハート。発馬・出脚・コーナー動きに弱味あり理想は開幕戦勝ちの外枠。案外なここ2走も展開が敗因、今回も微妙な1枠だが、暑い時季に不安があるタイプで、春シーズンのうちに何とかしたい思いが強い今回の攻め強化には注目を。
△は(3)アンシンカブル。フレッシュな状態の冬休み明け3~4月は例年好成績で、今季も3着・3着・2着。勝ち切れなかったのは相手も悪かったし、外々を進出した前走内容はメンバー中一番。4連戦目・内枠でテンに置かれすぎなければ好レース必至。
注は(7)シュネルン。逃げれば直線もうひと伸びの渋太さが特長。前走は少し絡まれて苦しくなった3着で、展開に左右される面はあるものの、この顔ぶれなら力負けはない戦績。単騎逃げが叶えば好戦十分。
穴は(8)リードキングダム。馬体減での今春始動とはいえA級苦戦の昨春より動けることは3月の4着・3着で示しており、道悪なら割増の傾向。一昨年の終盤は加賀友禅賞3着・B1-1勝ち。得意の馬場・展開にさえなれば決して見劣らない。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。