おすすめ注目レース

2023年4月21日   鰆(さわら)特別A3サラ系一般 定量 (名古屋競馬)  

名古屋競馬   第11レース   出来絶好! アイファーライオン
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 岡村秀和"

7-1_nagoya.jpg 印どころは何が勝っても驚けない混戦模様だが、狙ってみたいのはアイファーライオン。前回は明らかな距離不足でも2着を確保できた。使いつつ力をつけているし、出来もハイレベル。走りのいい1700mに戻れば楽しめそうだ。続くのはスターインパクトで、(6)同様に出来がいいし、3走前には同条件を勝っている馬。ただ、どちらかというと1500mの方が走りがいい馬で次位扱いに。割って入るならセイカリスか。そろそろ暑さの影響が出てきそうな感じもあるが、(6)同様に距離延長はいいので。転入新馬リョウガは2走前に浦和のB3勝ちなら間に合って良さそうだが、調整過程としては手探りといった印象。初戦は押さえまでとした。折り合えばコトブキハウンド、行き切れればネオトリニティーに一発。

◎(6)アイファーライオン…当地C級からの叩き上げだが、徐々に力をつけてA級まで上がってきた。この中間も馬力は上々で良く見せている。1700mの3組特別なら期待感は持っていい。

○(3)スターインパクト…なかなか成績が安定しないのは好不調の波があるため。ただ、この中間は良く見せているし、ここは3走前に勝った条件。上位争いは必至とみる。

▲(8)セイカリス…これ以上の上積みが期待できない季節になってきたが、距離が1700mに延びるのは好都合。もうひと押しに期待しても。

△(7)リョウガ…中央2勝馬で2走前には浦和B3勝ち。楽に間に合って良さそうだが、攻めの気配がイマイチ。当日の気配次第にしたい。

×(5)コトブキハウンド…1700mだと折り合い面が少々心配だが、柿原騎手と手が合うようで不思議と折り合う。ペース次第で一発秘める。

×(10)ネオトリニティー…使い込んだ疲れが多少ありそうだが、ここは先手が奪える構成だ。行き切ってしまえば粘り込みも。

おすすめ買い目

馬単 6→3 6→8 6→7 6→5 6→10 3→6 8→6

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬