おすすめ注目レース

2023年4月19日   卯月特別 (園田競馬)  

園田競馬   第11レース   園田馬場5戦5勝!底見せていないフローラルドレスから。
"ケイバブック 松原秀隆"

8-1_sonoda.jpg兵庫で6戦5勝、園田馬場に限れば5戦5勝と当地ではまだ底を見せていないフローラルドレスから狙う。中央1勝クラスで勝利しての再転入で前走も2勝クラス⑨着ながら0.6差とそう大きく負けていない。A2条件でも十分力は足りる。相手はナムラタタ、少し乗り難しさはあるが、②着に敗れた前走が後続に7馬身差。もう順番が回ってきてもいい。トップリーチはテンに動けない分で展開面の助けは欲しいが、転入初戦の前走はさすがの末脚。2走目でどこまで差を詰めてくるか。コウエイキズナも前走はカラ馬の影響がありながらもシッカリ勝利と1走毎にレース振り良化。昇級でも。復活待たれるベルレフォーン、堅実駆けマブイーグルも警戒。

◎(10)フローラルドレス…入厩当初の状態はもひとつだったみたいだが、そこから時間をかけて立て直され、直前の追い切りでは長めから好時計駆けと順調に仕上がった。以前在籍時のレース振りや中央の成績を見ても、A2級でもやれるだけの力は十分に秘めているように感じる。初戦から狙いたい。

○(5)ナムラタタ…やや乗り難しさはありそうだが、それでも兵庫転入後はいずれも馬券内とレース振り自体は安定している。前走も早めに抜け出した勝ち馬こそ捕えきれなかったが③着には7馬身差、スムーズに能力発揮なら当然逆転まであっていい。

▲(6) トップリーチ…前走は勝負所で前が壁になりスムーズさを欠いた中でも終いの伸び脚には見どころがあったし、鞍上吉村Jの感触も悪くなかったみたい。JRA時代からそうだが、テンに動けないので、正直距離はもう少しあった方が良さそうだが、リーディングジョッキーがそこはうまく修正してくれるだろう。

△(9)コウエイキズナ…カラ馬の影響で向正面一旦ポジションを下げながらも差し返してきての勝利と前走は味のある勝ち方。距離延長、相手強化とひとつ試金石の一戦になりそうだが、姫路戦で差のない競馬をしていたイナズマテーラーが先週現級勝利したことをものさしにすればここでも十分やれるはず。

△(3)ベルレフォーン…前走のような外回りの競馬だともひとつ伸び切れない。今回は内枠が当たったことで得意のイン回りの競馬ができそう。追い切りは動いているし、実績馬復活へここで足掛かりを作りたい。

△(7)マブイーグル…スタート出に課題はあるが、兵庫転入後は(4.7.7.4)と22戦して馬券外は4度のみの堅実派。前走でクラス対応のメドも付いたし、スムーズな立ち回りができれば食い込む余地も。

おすすめ買い目

馬単 10→5 5→10 10→6 6→10 10→9 10→3 10→7 5→6 6→5

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬