おすすめ注目レース

2023年4月 9日   第48回 赤松杯(M3) オープンサラ系4歳以上 別定 (水沢競馬)  

水沢競馬   第12レース   仕上がり万全ノーブルサターンが中心
"全国公営競馬専門紙協会・岩手ケイシュウニュース 峯村正利"

4-2_mizusawa.jpg 本日のメインは、古馬によるマイル重賞「赤松杯」(M3、オープン、右回り、ダート1600m)。この競走は5月7日に行われるシアンモア記念トライアル(優先出走権を与える馬...1~3着馬)です。順調に乗り込まれて今季初戦となる桐花賞1着、2着馬◎(6)ノーブルサターン、○(1)ヴァケーションの首位争いとみる。前者は南関東から移籍後を重賞2連勝から本命に。後者はマーキュリーカップ3着で存在感アピールして年度代表馬へ。JRAから移籍初戦が強かった▲(2)グローリーグローリ、ひと叩きされた△(5)セイヴァリアントの末脚魅力で割って入る可能性も。立ち直り見せた素質馬△(4)クロールキックは順調度から、この顔ぶれでどんな走りを見せてくれるか。

◎(6)ノーブルサターン......グレード競走で好勝負を演じてきた実力馬が昨年暮れに南関東から移籍。トウケイニセイ記念、グランプリ・桐花賞を連勝。馬体の良さ目につき仕上がり申し分なく、ここも突破できるだろう。

○(1)ヴァケーション......乗り込み量に不足なく仕上がり良好。昨年春に岩手入り、シアンモア記念を制してグレードIII・マーキュリーカップ3着と底力を発揮するなどシーズン代表馬に輝いた。マイルはベスト条件だけに貫禄勝ちまで。

▲(2)グローリーグローリ......平地4勝、オープンクラス好走あり。障害戦を使われてJRAからの移籍初戦はハナレイを5馬身差をつける強さ。追い切り時計からも状態の良さはっきり、このメンバーでも注目したい。

△(5)セイヴァリアント......出脚がつかなかった今季初戦は追い上げるも3着まで。叩かれてグンと活気出て、決め手勝負になれば食い込み十分。

△(4)クロールキック......昨年は順調さ欠いたが素質かなり。今季初戦を快勝して復調示し、メンバーは揃うが楽しみな一戦。

おすすめ買い目

馬単 6→1 6→2 6→5 6→4 1→6 2→6 5→6 4→6

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬