おすすめ注目レース
2023年4月 7日 マグノリアオープンA1 特別サラ系一般 別定 (笠松競馬) ツイート
笠松競馬 第11レース アドマイヤムテキの笠松実績を信頼
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 竹中嘉康"
今日のメインはA-1組のマグノリアオープン。アドマイヤムテキはここ4走は笠松に出走して2、1、2、2着。2走前には重賞・白銀争覇でも2着とこのコースとの相性は抜群。10歳になったが特に衰えは感じないし、他地区からの遠征馬不在のここなら底力でネジ伏せるはず。ただ、ノブレスノア、ローグネイションといった転入初戦組がいて、これらの激走には用心が必要だ。前者は2歳時に大井・ハイセイコー記念を勝った素質馬であり、後者も昨年の兵庫ダービー3着と実績は十分。どちらも4歳と今後の成長も期待できるだけに、初戦から注目したい。アオイスイセイはここ2走名古屋のオープンで1、2着。いかにも笠松向きのスピードがあるのも魅力。連闘の疲れだけは心配だが、ペース次第では前述3頭に先着する可能性は十分だ。さらに攻め馬の動きが光ったブルーコンパクタも上位争いが期待される1頭。
◎(7)アドマイヤムテキ 勝ち馬に大きく離されはしたが、自ら積極的に仕掛けて連は確保。これでここ4走、笠松で2、1、2、2着と当コースでは抜群の安定感を誇っている。中間はしっかり乗り込まれたようだし、大崩れの可能性は低い。
○(10)ノブレスノア 浦和でデビューして4連勝の後、鎌倉記念3着をはさんで11月にハイセイコー記念勝ち。結局3歳時は未勝利に終わったが、オープンで掲示板を確保するなど実績は十分。約2カ月ぶりでも地力で何とかなって不思議ない。
▲(5)アオイスイセイ 名古屋に転入後は(2210)。ここ2走はオープンで1、2着と持ち前のスピードと粘りで見せ場の連続。いかにも笠松の1400mが合いそうなだけに、連闘の疲れさえなければ上位争い必至だ。
△(6)ローグネイション 門別で新馬勝ち。兵庫移籍後も兵庫ダービー3着と実績は文句なし。昨年11月以来の競馬になるが、追い切りでは好時計をマークしており、初戦から態勢は整ったとみていい。
×(8)ブルーコンパクタ 2走前にオープンで7着の後、前走は2組で2着。再びオープンで力関係がどうかだが、今週は攻め馬の動きが抜群。すんなり運べれば前残り十分な状態だ。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。