おすすめ注目レース
2023年4月 6日 花吹雪特別B1サラ系一般 定量 (笠松競馬) ツイート
笠松競馬 第11レース 好調馬ぞろいの中でもセンスはバイコーンが一番だ
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 竹中嘉康"
前走勝ちの好調馬が多く集まるクラスだが、今回もいずれ劣らぬ素質馬ぞろい。中でもここ2走の連勝内容に勢いを感じるのがバイコーン。時計も1分45秒台に乗せてきたし、自在なレースぶりからみて1800mに距離が延びても問題あるまい。前走時計の比較ではこれに少し劣るものの、勝ちっぷりの良さが光ったのがトーセンアンジェロ。先行力としぶとい末脚を兼備したタイプで条件強化のここでも手堅くまとめる可能性が高い。転入2走目で期待通り勝ち上がったコウキ。好位からあっさり抜け出した前走内容は数字以上の強さで1組のここでも期待感が膨らむ。連勝中であり、1分30秒6の前走時計も優秀なルーラーザクイーン、実力馬カツゲキドラゴン、前走の強烈なマクりに復調気配が感じられたビービーブレイデンからも目が離せない。
◎(7)バイコーン どんな展開や距離にも自在に対応できるが、1600mは転入以来、3戦2勝、2着1回とさらに安定感が増す。サッと流した直前の追い切りも軽快そのもの。今の勢いがあれば1組でも好勝負できそうだ。
○(4)トーセンアンジェロ 2走前こそこのクラスで1枠から逃げたぶん目標にされて6着と崩れたが、相手弱化の前走が文句なしの強さ。再び1組に戻るが、好位から自分の力を発揮できれば能力的には通用するはず。
▲(8)コウキ 前走の勝ちっぷりでは1組で必ず通用するとは言えないが、転入後のレースぶりを見ると1400mは少し忙しい印象で距離延長はプラスに出そう。環境になれた効果か攻め気配はさらに上向いており、1組でもチャンス十分。
△(9)ルーラーザクイーン ここへきてポンポンと連勝。特に前走は厳しい位置取りから力づくでマクって1分30秒6の好時計をマーク。着実に地力をつけているし、前開催をパスしたぶん、中間の馬力も上々だった。
×(3)カツゲキドラゴン 地力はあるが気性的にコンスタントな力を発揮できない印象はあるが、強引にでも先手を奪うと強い競馬をすることが多いタイプ。1800mで他馬がけん制しているうちに逃げられれば怖い。
×(6)ビービーブレイデン 相手関係を考えると前走を鵜呑みにできない面はあるが、上がり38秒2の強烈な末脚で追い込んだ脚は評価できる。展開がハマればもう一丁があるかも。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。