おすすめ注目レース

2023年4月 4日   陽春特別 (園田競馬)  

園田競馬   第11レース   背57キロも条件面有利、バウチェイサー
"ケイバブック 戸原 学"

8-1_sonoda.jpg この条件なら負けられないであろうバウチェイサー、中心はこの馬。次点はサラコナン、力的には五分だし前が縺れてくれると逆転があっても。近走は不振が続くがタガノネクステージも実績を考えると上位争いは可能。4番手以降ではハローチュース、前走は立ち遅れが響いた、五分に出ればきわどい勝負に持ち込めそう。内容良化のクリノイコライザーは序盤うまく立ち回れるかが鍵に。デンコウブレイブは再調整の効果に期待。

◎(2)バウチェイサー 降級で条件的にかなり有利、背は1キロ増えて57キロとなったが影響などほぼないと思われる。仕上がり関しても文句なし。同型はいるが内枠ならロスなくすっと前へ行けそう、展開も味方しそうで連勝を期待してよさそうだ。

○(8)サラコナン 今期も順調に追い切りを消化、長めからしっかり追われ動きは良くデキは高いレベルで推移していると思われる。◎とはほぼ互角の力とみているが展開の利が向こうにありそうなので2番手としたが、遣り合ってくれる馬がいれば逆転の目も。

▲(1)タガノネクステージ 2勝クラスに上がってからもう一つ結果を残せていないが、中間の動きを見る限り調子は悪くなさそうだ。近走内容からだと強気にはなれないが仕上がりの良さと移籍で気分一新といくか。力は通用、初戦から期待する。

△(5)ハローチュース うまくゲートから出られなかったし道中はかなり置かれる形になり流れが良くなかった。それでも寄せてきたし、このクラスでもやれることは証明できた。五分に出て馬群追走の形なら前走以上の走りができるはず、巻き返しを期待。

×(4)クリノイコライザー 2度目の騎乗でコツが分かったのか前回ほど掛からず乗りやすそうだった、うまく外に切り返すこともできたし逃げも打てて馬は道中気分良く進められたのではないか。ただ、今回引いたのが内枠、序盤の立回り方が鍵に。

×(7)デンコウブレイブ 少し間隔をあけて再調整を施した模様。2週間ほど前から乗り込みを再開、入念にやられていて動きも上がってきた。クラス的に楽ではないところではあるが、粘り強く寄せてくる馬なので軽視はできないところ。

おすすめ買い目

馬単 2→8 2→1 2→5 2→4 2→7

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬