おすすめ注目レース

2023年3月29日   逆瀬川特別 (園田競馬)  

園田競馬   第11レース   ベストオブラック自慢の末脚でJRA馬を一蹴!
"ケイバブック 松原秀隆"

8-2_sonoda.jpg園田の開幕馬場で前残りなのか、差しが利くのか不透明。そんな中減量騎手が4名となんとも難解な一戦だが、本命はベストオブラック。前有利の姫路馬場に泣かされここ2走は②③着だが、いずれも上がりは最速と自身の脚はしっかり使えている。軽量馬の前残りは怖いが、今の状態であれば当然勝ち負けになっていい。相手も地元ケンジーフェイス。◎同様に姫路馬場ではこの馬の持ち味が生きなかった感があったし、ここ2走は1500メートル戦というのも微妙に影響。今回はベストの舞台に戻るし、改めて。ナオミニデレデレヤは再転入初戦こそ芝で大敗も2走目ダート替わりで前進。前走時に比べ斤量-5キロで更に行き脚付けば。当日の落ち着きカギになるがシンリミテス、攻め動いたタガノスペルノヴァゲキザルらにもチャンスあり。

◎(7)ベストオブラック...脚質的に勝ち切れないレースが増えては来ているが、2021年~2022年に掛け8連勝を記録。夏負けの影響で一時不調に陥ったが、年明けからの3走はいずれも上がり最速と徐々に本来の姿に戻ってきたし、馬場形態を考えれば園田馬場の方が向く印象。JRA馬相手と言えほとんどが地方馬場での勝利実績と目立った強敵馬は不在で当然勝ち負けになってきていい。

○(4)ケンジーフェイス...A1級に昇級してからは少し壁にぶつかっている感もあるが、近走は幾らか距離も長かった印象も。その点今回は園田1400メートル戦とこの馬にとってベストの舞台に戻るし、これぐらいのメンバーであれば十分やれていい。

▲(1) ナオミニデレデレヤ...名古屋で3戦2勝、再転入初戦は芝で大敗を喫したが、ダート替わりの前走は勝ち馬と0.8差。変わり身は見せたし、小回り適性もある。それに前走時よりも斤量5キロ減ならまた粘りも変わってくるはず。

△(6)シンリミテス...レース振りにムラがありアテにしづらい所はあるが、今回のメンバーでは唯一のJRAダートで勝利経験のある馬。久々も鉄砲成績は悪くないし、あとは当日落ち着きがカギに。

△(9)タガノスペルノヴァ...ダートでは2戦して⑪⑧着と結果は出ていないが、芝では重い馬場でも成績は残せているし、まだ適性がないと決めつけるのは早計か。この中間は坂路で好時計駆けと攻めは動いているし、警戒は必要

△(5)ゲキザル...前走はオーバーペースでさすがに最後脚が上がってしまったが、見せ場は十分。過去のレース振りから小回りの地方馬場は合っている印象もあるし、マイペースで運べば怖い。

おすすめ買い目

馬単 7→4 7→1 7→6 7→5 7→9 4→7 1→7 6→7 5→7 9→7

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬