おすすめ注目レース
2023年2月27日 さえずり特別A6サラ系一般 定量 (名古屋競馬) ツイート
名古屋競馬 第10レース 昇級不問 クジラ
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 岡村秀和"
印どころは何が勝っても驚けない混戦レースとなったが、注目したいのはクジラ。昇級戦になるが、前回の勝ちっぷりなら通用しそうだし、細かった馬体をグングン増やして力をつけている印象も。距離据え置きも歓迎で、外めの枠も好材料と言える。追いかける手だ。相手も前回が強かったゴールドスノーとしたが、最内枠に入ってしまった。出て行ければいいが、内で折り合いを欠いてしまう心配も。取り扱いは慎重に。アイファーライオンは正直ここまで上がってくると地力の面で...とは思うが、きょうもハナに行けそうな組み合わせなら侮れぬ。テンペスタースは②に寄り添う形に持ち込めれば。怖い新顔ペイシャリルキスとペイシャブライティは体型や残した実績から短距離志向がありそう。転入初戦は押さえまでの評価に留めたい。
◎(⑨)クジラ...多少気難しい面を抱えるが、ツボにハマればいい脚を使うし、A級に上がっても能力的な引け目はない。体調面を上げている今なら引き続き楽しめていいはずだ。
○(①)ゴールドスノー...素質馬がやっと軌道に乗ってきたようで、前走は5馬身差の圧勝。昇級戦でも気後れはないが、距離延長の最内枠は折り合い面が少々心配で。
▲(②)アイファーライオン...そろそろ天井が見え隠れしているが、今回も単騎が望める相手関係になっている。引き続き岡部騎手が跨ってくれるのであれば。
△(③)テンペスタース...すんなりハナか2番手が理想だが、今回はそれが叶っていい顔ぶれだし、いい枠順にも入った。出来に不足もなく、穴っぽい一頭だ。
×(⑤)ペイシャリルキス...中央2勝馬なら楽に間に合っていいクラスだし、仕上がり自体も順調のようだ。ただ、中央では短距離中心で1700mが?
×(⑧)ペイシャブライティ...中央未勝利でも兵庫に転じてC1クラスで2着があれば通用していい条件。だが、こちらも⑤と同様に短いところに適性がありそうなので...。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。