おすすめ注目レース

2023年2月19日   チャンピオンカップ (帯広競馬)  

帯広競馬   第11レース   仕上がり良好メムロボブサップの首位争い期待
生駒 有輝夫

1-3_banei.JPG 久々をひと叩きされて体調上昇している(4)メムロボブサップ。ハンデを課せられるが、850キロの荷物なら克服可能。首位争い期待。障害巧者(6)メジロゴーリキ、(3)インビクタが相手も、前走の内容が良かった(5)アーティウィングも無視できない。

◎(4)メムロボブサップはこの中間は素軽い動きを見せており、ひと叩きされて体調の方は確実に良化。斤量面で厳しい立場だが、850キロの荷物なら克服は可能。ここでは実力、実績ともに上位の存在。馬場の軽重も問わないタイプ。首位争い期待。

○(6)メジロゴーリキは端コースの前走は息を入れて行き、障害重視の走り。ひと腰とはいかなかったが、二の腰を入れてふた腰とまずまずの内容。増量されるとはいえ、820キロとこの馬には軽い荷物だし、不安はない。巻き返し十分。

▲(3)インビクタは帯広記念では障害で転倒し競走中止に終わったが、本来は巧者だし、増量されるとはいえ、820キロなら再度ひと腰が可能。登坂力は上位の存在。あとは終いの踏ん張り次第。降りてから我慢が利けば前残りが狙る。

△(5)アーティウィングはカーネーションカップを制してからは一気にクラスが上がったこともあり、苦戦が続いたが、前走を見る限り確実に力をつけている。一線級相手の重賞と更に条件は厳しくなるが、上の馬と最大で70キロ差ある790キロなら見劣ることはない。

おすすめ買い目

馬単 4→6 4→3 4→5 6→4 3→4 5→4

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬