おすすめ注目レース
2023年2月16日 ヤマトポーク特別 (姫路競馬) ツイート
姫路競馬 第11レース 調子取り戻したバルボアの反撃
"ケイバブック 中司 匡洋"
今回の本命はバルボア。前走は内枠が影響してテンに行き切れなかったが、それでも4角では砂の深い内を突いて一瞬先頭に立ちかける見どころ十分の3着。近走は1230m戦を中心に使われているが、今回の姫路1400m戦は過去に勝利しており、対応の範囲内。今回の枠順なら巻き返しのチャンス十分。対抗アメリカンベイビーはそのバルボアを前走封じ切っての勝利。兵庫転入後から負け知らずで、奥もありそう。今の勢いならここでも。転入初戦のガンケンはJRA4勝の実力馬。追い切り気配も良好で初戦から要注意。前走、直線入り口で不利があったハナブサもスムーズなら変身。末脚確かなイルティモーネとプレイヤーズハイの直線浮上にも警戒必要。
◎(8)バルボア...A1昇級直後は流れ自体に乗り切れないようなレースをしていたが、2走前で初勝利。続く前走は3着だったが、得意の逃げ競馬に持ち込めなかったことを思えば悪くない内容。少々速いペースでもテンにさえ行き切れば滅法粘っこいタイプ。前々で流れにさえ乗れれば。
〇(6)アメリカンベイビー...前走はA1昇級戦だったが、そんなことをまったく感じさせないテンのスピードを見せて先手を奪うとそのまま押し切り勝ち。兵庫転入後から5戦5勝と完璧な成績、その勝ち振りもまだ余裕を感じさせる。まだ連勝を伸ばせる好機十分。
▲(5)ガンケン...JRAではダート短距離戦4勝。OP昇級後からやや成績を落としているが、7走前の阪神・りんくうSでは後のグレード勝ち馬オーロラテソーロなどを相手に0秒5差の4着と好走。地方馬場適正は未知だが、実力的にはアッサリ決めても不思議はない。
△(1)ハナブサ...前走は5着だったが、加速が付き始めた4角出口で外ラチ近くまで大きく振られてブレーキ。そこから立て直せないままのゴールだった。休養直線には重賞で差し切りVがあるように、決め脚は確か。背58キロでもスムーズな競馬さえできれば。
△(2)イルティモーネ...前走はスローの上がり勝負で直線詰め切れなかったが、上り37秒台とこの馬の脚はシッカリと使えていた。3走前には同条件戦で勝利を挙げており、当時と同じような淀みないレース展開となれば。
△(12)プレイヤーズハイ...重賞初挑戦だった前走はスタートで置かれながら後半鋭い伸びを見せて3着。一時はOPクラスの流れに戸惑うような面も見せていたが、今は走りも安定。今回も直線浮上注意。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。