おすすめ注目レース

2023年2月13日   ウィナーズカップ (帯広競馬)  

帯広競馬   第11レース   絶好調コマサンブラックの3連勝期待
生駒 有輝夫

1-1_banei.jpg (8)コマサンブラックは重賞でも差のない走りができるようになり、地力強化が目立つ。増量に不安はなく、この組み合わせなら3連勝可能。前走の勝ちっぷり良かった(9)マツカゼウンカイ、安定した内容を続ける(1)ミノルシャープが相手も、斤量差を生かせれば(7)ウンカイタイショウも勝ち負けに加われる。復調した(2)カイセドクターに注意したい。

◎(8)コマサンブラックは前々走でヨレたスタートを前走はしっかりと出てスムーズに流れに乗れていた。障害ひと腰でまとめ直線抜け出し快勝と好内容。今回は更に増量されて790キロだが、障害は安定しており、再度ひと腰可能。相手関係は楽になるし、3連勝期待。

○(9)マツカゼウンカイは課題の障害をひと腰と上々の走り。40キロ加増も780キロなら障害で手間取ることはなく、持ち味である決め脚で勝負が可能。前走の勝ちっぷりが良かったし、勢いに乗る今ならチャンスが十分にある。

▲(1)ミノルシャープは前走決め手の差が出て3着も、障害ひと腰でトップ抜け。選抜条件でこの組み合わせなら互角にやれる。あとは決め手を欠くだけに、終いの踏ん張り次第。我慢が利くようなら首位争いに加われる。

△(7)ウンカイタイショウは行き脚がつくようになり、追走で手間取る面が解消。前走から相手は強化されるが、ヒケを取らない力を持っている。上の馬と最大で20キロ差ある770キロは魅力十分。軽視禁物。

△(2)カイセドクターは前走も障害の天板で止まりかけたが、なんとか踏ん張ってひと腰。3走前に手間取った障害も良化し、復調気配が窺える。一線級相手にも差のない走りを続けている馬。この条件では無視できない。

おすすめ買い目

馬単 8→9 8→1 8→2 8→7 9→8 1→8

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬