おすすめ注目レース

2023年2月 9日   神戸ビーフ特別 (姫路競馬)  

姫路競馬   第11レース   メイショウシマト叩き2走目で改めて
"ケイバブック 中司 匡洋"

9-2_himeji.jpg本命メイショウシマトは兵庫転入後から10戦して6勝2着4回のパーフェクト連対中。前走は骨折手術明けながらも2着と改めて性能の高さを証明してみせた。叩き2走目の今回はチャンスとみる。グリージャは前走、道中包まれ続けてスムーズに動いていけなかったが、それでも2着。休み明けから叩きつつ上昇中で、スンナリ先行ならそのまま押し切りも十分。前走は先行馬を追いかけすぎた感のあったアントラシートも流れ次第で浮上。今回好枠引き当てたクリー、前回砂の深いところを通らされながらも3着と好走したベラジオサキもコース取り次第で前進可能。出入りの激しい展開ならストロングジェットのG前浮上も。

◎(5)メイショウシマト...前走は2着だったが、元々抜け出してからソラを使う癖もあり、その面が出てしまったような負け方にも映った。とはいえ、膝骨折手術明けだった点を考慮すれば上々の反応。今回はひと叩きした上積みも見込めそう。今度こその期待がかかる。

〇(9)グリージャ...休み明け2走は直線踏ん張り切れない内容だったが、叩き3走目で復調を感じさせる好時計V。前走は2着に敗れたが、3角から包まれ続け、直線半ばまで動いていけない苦しい展開でもあった。道中スムーズな立ち回りさえできれば即反撃可能だろう。

▲(7)アントラシート...前走はいつもの伸び脚が見られなかったが、飛ばして先行していた人気馬2頭を向正面早めに追いかけていったことも影響したか。スタート面に課題は残るが、近走はタメが作れれば速い上りがシッカリ使えている。ここも流れひとつだろう。

△(10)クリー...元々スタートしてからの1完歩目が遅く、前走はそこに最内枠も重なってしまい行き脚が付けらなかったが、それでも勝ち馬とは0秒3差の4着。今回は外枠を引いたことでまだ前回よりは出脚も付けられそう。前進期待できそうだ。

△(4)ベラジオサキ...前走は勝負どころから砂の深い内々を回られる形だったが、それでも直線入り口では一旦先頭に立つ見どころ十分の内容だった。3歳時には重賞戦線で好勝負と繰り広げていた実力馬。ソロソロ本領発揮か。

△(1)ストロングジェット...前回は不向きなスローの上がり勝負で5着とマズマズの内容。出脚の遅いタイプだけに、今回の枠順では再び後方からの競馬となりそうだが、今少し流れる展開となれば上位進出も。 

おすすめ買い目

馬単 5→9 9→5 5→7 7→5 5→10 5→4 5→1

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬