おすすめ注目レース
2023年1月26日 兵庫クイーンセレクション (姫路競馬) ツイート
姫路競馬 第11レース エイシンレゲンダ悲願の重賞Vへ
"ケイバブック 中司 匡洋"
今年の兵庫クイーンセレクションも昨年同様混戦ムード漂うが、ここは兵庫転入後2戦2勝のエイシンレゲンダに期待したい。昨年の園田プリンセスカップでは6着に敗れたが、当時はスタート後に進路をカットされ位置を下げる形。道中ハイペースにも巻き込まれてしまいチグハグな競馬にもなってしまっていた。兵庫転入後のレース振りを見ても能力は確か。自分のリズムで先行さえできれば重賞初Vのチャンス十分。イケノシイチャンは前走、佐賀・フォーマルハウト賞で重賞初制覇。同馬すべての勝利で手綱を取っている吉村Jを再び背に迎えられたことは非常に心強い材料。重賞連勝の好機十分。勝ち振り、走破時計ではサラキャサリンが一歩リードなのだが、内の砂が非常に深い姫路馬場で最内枠に入ってしまった点が果たしてどう出るか。牡馬一線級と互角以上の競馬をしているマルグリッド、末脚確かなジョイブラックも立ち回りひとつ。当日馬体増ならレスプレンドールも上位進出。
◎(9)エイシンレゲンダ…前走は転入初戦とは違い後続に突かれ息の入れづらい形での逃げだったが、それでもゴール前ではもうひと伸び見せての勝利。スピード能力もさることながら、勝負根性も相当ありそう。ここも自分のリズムで先行さえできれば。
〇(7)イケノシイチャン…近走は手応えの割に直線伸び切れない競馬を続けていたが、前走の佐賀・フォーマルハウト賞では好位追走から4角早めに抜け出すと直線も脚色衰えることなく勝利。前回の走りが持続できるようなら重賞連勝も十分ありそうだ。
▲(1)サラキャサリン…兵庫転入初戦は後続馬に影をも踏ませない圧巻の逃げ切りV。続く前走は2着に敗れたが、陣営のお話では仕掛けのタイミングを待ちすぎたことが敗因とのこと。マイペースで後続に脚を使わせる逃げ競馬さえできれば。
△(5)マルグリッド…前走は2着だったが、好位外から道中早めに押し上げていく競馬であり、上位3頭のなかでは一番距離のロスもあった。転入初戦では重賞好走馬たちを相手に勝利。道中立ち回り次第で巻き返しがありそうだ。
△(10)レスプレンドール…転入初戦の前走は馬体を大きく減らしての出走だったが、それでも直線はしぶとく踏ん張り4着。この中間でどこまで馬体が回復できているか、当日の馬体重次第では更なる前進も。
△(2)ジョイブラック…園田ジュニアCは末脚不発に終わったが、向正面ペースアップの場面で内から出てきた馬に進路をカットされる不利もあった。道中スムーズに加速して行ければ直線浮上も。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。