おすすめ注目レース

2022年11月12日   サロマ湖特別 (帯広競馬)  

帯広競馬   第11レース   自己条件ならピュアリーナナセの巻き返し可能
生駒 有輝夫

1-2_banei.jpgこの組み合わせなら力上位で通る(7)ピュアリーナナセ。減量もプラスに働くし、巻き返しが期待できる。安定した内容を続ける(10)ニシキマリン、(4)ホクセイウンカイが相手も、すんなり先行可能な(2)ジェイファイターの前残りに注意。障害次第では(6)シンエイアロイ、(3)ホクセイサクランボにもチャンスがある。

◎(7)ピュアリーナナセは息を入れて追走したとはいえ、増量された前走でも障害ひと腰。結果7着も、内容は悪くなかった。ここは自己条件に戻り、相手関係が楽になるし、この中に入れば力量的にも上位。特別条件だが、665キロならひと腰可能。巻き返し期待。

○(10)ニシキマリンはばんえい菊花賞を回避し、ひと開催間隔は開いたが、仕上がり良く、力を出せる状態。登坂力で勝負したいだけに、増量はプラスに働く。登坂力上位で通るし、終い踏ん張れば押し切りも可能な組み合わせ。

▲(4)ホクセイウンカイは前走2着に敗れたとはいえ、勝ち馬からは2.7秒と僅差の内容。昇級の特別戦で前走から40キロ加増されるが、障害に自信を持っているし、崩れる心配はない。通用する力は持っており、軽くは扱えない。

△(2)ジェイファイターは連続5着だが、厳しい展開でも崩れることなく、差のない走り。ここは先行可能だし、持ち前の登坂力を発揮できる。荷物にも不安はなく、障害を早めに抜けて前残りが狙える。

△(6)シンエイアロイは前々走で手間取った障害に重点を置いた前走。ひと腰と復調気配が窺える。増量されるだけに、障害がポイントだが、力はヒケを取らないし、スムーズなら上位可能。

△(3)ホクセイサクランボは重賞の前走はしんがり負けも、勝ちに行った結果だけに仕方がない。道中でためを作れれば障害の修正は可能。昇級の特別戦で条件は厳しくなるが、障害次第で勝ち負けに加わっても不思議はない。

おすすめ買い目

馬単 7→10 7→4 7→2 7→6 7→3 10→7 4→7 2→7

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬