おすすめ注目レース

2022年9月 9日   東海クラウンA1 特別サラ系一般 別定 (笠松競馬)  

笠松競馬   第12レース   このメンバーと距離ならライジングドラゴンが有力
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 竹中嘉康"

6-3_kasamatu.jpg攻め馬が良かったから勝てるわけでないことは重々承知しているが、小楽に好時計をマークしたタイセイメガロスの追い切りを見ると、どうしても狙いたくなる。ただ、芝で活躍した中央時に比べて、直近の南関東での戦歴には不満が残るのも事実。くろゆり賞で善戦したライジングドラゴンスタンサンセイや、実績馬マコトガラハッド、中央では芝長距離で好成績だったウインリベルタが上位争いする可能性は十分だ。中でもライジングドラゴンは距離延長が合いそうで馬券の軸に推したい。

◎(1)ライジングドラゴン 現在の笠松の大将格と目されるウインハピネスと転入初戦で時計差なしの2着と実力のある点は証明済み。ここは強敵不在の一戦になるし、ゆったり構えられる1900mも脚質的に合っており、上位争いに絡む確率は高い。

○(4)タイセイメガロス 比較的、時計の出やすい馬場だったとはいえ、追い切りでは楽な手ごたえで出色の好時計をマーク。中央と南関東の実績を比べると、芝がベストの舞台かもしれないが、ひと雨降って馬場がさらに軽くなれば追い切り通りの動きで快勝する可能性もあろう。

▲(3)スタンサンセイ 前走のくろゆり賞では先着2頭に離されたものの、東海公営勢としては最先着の3着に健闘。前開催をパスした効果で直前の気配も良好。さばきやすい頭数にもなったし、得意のロングスパートで好勝負に持ち込みそうだ。

△(5)マコトガラハッド 芝とはいえ、中央の重賞でも活躍した実力馬。転入後の3走もすべて掲示板は拾えており、9歳の秋を迎えても能力が極端に衰えた様子はない。ここも大崩れなくまとめるとみた。

×(2)ウインリベルタ 中央時には1勝クラスながら、芝の長距離路線で安定した成績を収めていた。転入後は1400mで2勝しているが、1900mの方がより力を発揮できるはず。オープンでもこの距離なら楽しみ。

おすすめ買い目

馬単 1→4 4→1 1→3 3→1 1→5 1→2 4→3 3→4

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬