おすすめ注目レース
2022年8月21日 不知火特別 (帯広競馬) ツイート
帯広競馬 第11レース 勢いに乗るコウシュハレガシーの連勝期待
生駒 有輝夫
この中に入れば力上位で通る(9)コウシュハレガシー。障害の不安も解消し、今の状態なら増量にも対応可能。連勝期待。安定した内容を続ける(4)ダイリンファイターが相手も、前走の勝ちっぷり良かった(10)アオノゴッド、復調気配窺える(5)センリョウボスにもチャンスがある。昇級も勢いある(6)ヒメミヤに注意。
◎(9)コウシュハレガシーは前走も先手を奪って積極的な競馬。障害ひと腰でトップ抜けしてそのまま押し切りと好内容で完勝。今回は自己条件に戻り、下のクラスとの混合戦で相手関係が楽になる。この中に入れば力上位の存在。前走から10キロ加増されるが、障害が良化し、完全復調した今なら対応可能。連勝期待。
○(4)ダイリンファイターは前走障害で止まったが、すぐに二の腰を入れてふた腰でトップ抜け。決め手の差が出て4着も、0.9秒と僅差。上のクラスとの混合戦とはいえ、ここでも登坂力上位の存在。斤量2度目の今回はひと腰可能。前残りが狙える。
▲(10)アオノゴッドは課題の障害をひと腰でまとめ直線抜け出し快勝した前走。今回はA1クラスとの混合戦で相手は強化されるが、あの勝ちっぷりならヒケを取らない。障害にはまだムラが残る状態も、前走と同じ690キロ。脚抜きのいい馬場だし、再度ひと腰でまとめても不思議はない。
△(5)センリョウボスは差し届かずの3着に敗れたとはいえ、課題の障害をひと腰でまとめて復調気配を感じさせる内容だった。取消後を叩かれつつ体調は上昇しており、上積みが見込める。自己条件に戻るし、本来の走りができれば上位争い可能。
△(6)ヒメミヤは昇級の特別戦。その上、A1クラスとの混合と条件が厳しくなる。賞金ハンデを課せられて15キロ加増されるが、障害は安定しているし、脚抜きのいい馬場なら崩れることはない。デキ良く、警戒が必要。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。