おすすめ注目レース
2022年8月 8日 葉月特別 (帯広競馬) ツイート
帯広競馬 第11レース 上積み見込めるマルミゴウカイの連勝期待
生駒 有輝夫
このクラスでは実力、実績ともに上位で通る(2)マルミゴウカイ。特別条件だが、680キロなら再度ひと腰可能。デキも上向いており、連勝期待。安定感抜群(5)オレノタイショウが相手も、前走好内容(6)ヒメミヤも無視できない。障害次第では(4)フナノダイヤモンドにもチャンスがある。勢いに乗る(1)シャンハイオトメ、(3)カネサスペシャルに注意。
◎(2)マルミゴウカイは久々の前走は2組で相手に恵まれたこともあるが、障害ひと腰でトップ抜けし余裕を持って押し切った。今回は久々の特別条件も、680キロとまだまだ軽い荷物。再度ひと腰が可能。4歳シーズンに世代三冠を成し遂げ、5歳時には岩見沢記念を制覇とこのクラスでは実力、実績ともに上位。デキも上向いており、連勝期待。
○(5)オレノタイショウは前走も最後競り負け3戦連続2着と勝ち切れないが、障害は常にひと腰と安定感は抜群。今回も特別条件とはいえ、前走と同じ685キロなら手間取る心配はない。相手が強化されるここでも互角にやれる。好勝負期待。
▲(6)ヒメミヤは更に増量された前走でも障害ひと腰。直線追い上げ、勝ち馬から僅差の3着と上々のレースぶり。今回もペースは速くなるが、軽馬場なら対応可能。前走のようにひと呼吸入れて仕掛けることができれば終いは脚を使える馬。要警戒。
△(4)フナノダイヤモンドは前走障害で止まったが、腰を入れてふた腰と内容は悪くなかった。斤量2度目で慣れが見込めるここはカカリも良化してくる。力はヒケを取らないし、障害次第では首位争い可能。
△(1)シャンハイオトメは昇級の特別戦と条件が厳しくなった前走だが、障害ひと腰でまとめてメンバー最速の上がりを掲示して快勝。今回も馬場の脚抜きが良くなるし、前走の内容からも崩れる心配はない。勢いに乗っており、注意したい。
△(3)カネサスペシャルは課題の障害が良化し、安定して力を発揮できるようになった。今回は昇級の特別戦と条件は厳しくなるが、前走の勝ちっぷりなら見劣ることはない。馬場の脚抜きが良くなるのは好材料。軽視禁物。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。