おすすめ注目レース
2020年10月31日 端野峠特別 (帯広競馬) ツイート
帯広競馬 第10レース 勢いに乗るキタノサムライに注目
生駒 有輝夫
昇級で特別戦と条件が厳しくなるキタノサムライだが、前走の勝ちっぷりは良かったし、障害が良化した今なら克服可能。ここでも決め脚上位。勢いに乗っており、好勝負期待。好内容続けるコウシュハルパンが相手も、障害巧者マオノクイーンも無視できない。スムーズならミヤビダイチにもチャンスがある。切れ味あるサカノハマナカ、マオノダイマオーに注意。
(1)キタノサムライは前走課題の障害をひと腰でまとめ、直線余裕を持って抜け出し、完勝と言える内容。今のカカリなら斤量が増加されるここでも大きく崩れる心配はない。昇級戦となるが、この中に入っても決め脚上位。引き続き好勝負期待。
(2)コウシュハルパンは勝ち切れないが、障害はひと腰でまとめており、安定した内容を続けている。久々の特別条件となるが、障害が良化した今なら対応も十分に可能だろう。力はヒケを取らないし、チャンスはある。
(4)マオノクイーンは前走障害をひと腰でまとめトップ抜けしてそのまま押し切った。今回は自己条件に戻っての特別戦。昇級となるが、あの勝ちっぷりならここでも互角にやれる。障害には自信を持っている馬。勢いに乗っており、警戒が必要。
(6)ミヤビダイチは行き脚が付かずに後方からの競馬で、前走は持ち味を生かせなかっただけに、しんがり負けも仕方がない。切れる脚が使えないこの馬にとっては特別条件で時計がかかるのはプラス。登坂力勝負を得意としている。デキ落ちなく、軽くは扱えない。
(7)サカノハマナカは前走障害で止まり7着とひと息の結果も、ふた腰でまとめていた。今回は特別条件となるが、腰の入りは安定しているし、増量にも不安はない。中間も素軽い動きを見せており、好調を維持。注意したい。
(5)マオノダイマオーは息を入れて追走したいだけに、ペースが落ち着くのは好材料。障害は安定しており、増量されるここでも手間取る心配はない。あとは持ち味であるキレを生かせる展開になるかがポイント。うまく嵌れば上位争いに加わることも可能。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。