おすすめ注目レース
2019年2月18日 ウインターカップ (帯広競馬) ツイート
帯広競馬 第11レース 条件が楽になりキンメダルの首位が可能
生駒 有輝夫
勝ち切れないキンメダルだが、障害は常にひと腰と安定した走りを続けている。下のクラスとの混合戦となるここでは力上位。持ち前の登坂力を生かして押し切れる。障害が良化し復調気配窺えるトレジャーハンターが相手も、最軽量ナカゼンガキタも無視できない。勢いに乗るサカノテツワンに注意。
キンメダルは勝ち切れないが、障害は常にひと腰と安定した走りを続けている。今回は下のクラスとの混合戦で組み合わせが楽になっている。この中に入れば力は上位。マイペースで運べるし、持ち前の登坂力で勝負可能。障害を早目に抜けて押し切りが狙える。
トレジャーハンターは前走5着も、500キロ定量のスピード勝負。57秒4の走破時計も優秀だったし、12歳の年齢を考えれば立派。今回は自己条件に戻り760キロ。一時期は障害で手間取るレースが続いたが、復調した今なら克服可能。デキ良く、無視できない。
ナカゼンガキタは自己条件の特別戦で斤量が軽くなるのは好材料。オープンクラスとの混合戦とはいえ、上の馬と40キロ差ある最軽量730キロならここでも見劣ることはない。重賞後でも疲れはなく、力を出せる状態。警戒が必要。
サカノテツワンは特別条件で斤量は増加されているが、障害は巧者で大きく崩れる心配はない。勢いにも乗っており、上のクラスとの混合戦となるここでもヒケを取らない走りが可能。
おすすめ買い目
馬単 8→1 8→5 8→9
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。