おすすめ注目レース
2018年11月30日 ひいらぎ特別A3aサラ系一般 定量 (名古屋競馬) ツイート
名古屋競馬 第11レース 先手取れば アイオシルケン
全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 幸村博之
得意な季節を迎えて走りが良くなってきたゴールドトランプを軸に馬券を展開するのももちろんアリだが、ここは同厩舎で先手を取れそうなアイオシルケンが展開有利に事を運ぶとみて本命視。相手は前出僚馬と引き続き好調なシャイニングアローが有力。休み明けでもインストアイベントはそこそこやれそうな雰囲気。ジェイエルマリーンも見限れない。
アイオシルケンは怖がりでモロさと背中合わせだが、気分よくなら強い。ここは逃げられそうな顔ぶれだし、4走前は控えても決めている。「前走はトモの傷からバイ菌が入りひと息後だったからね。その点この中間は順調だったから、叩いたぶん上積みがありそうだよ。先行力を生かせればの気持ちでいる」。
ゴールドトランプは気温の低下とともに出来は上向きで、前走ではっきり示した。この頭数、この顔ぶれなら道中からもっと動けるはずだ。「冬場がいいタイプで調子を上げているね。元気一杯なんだ。さばきやすい頭数でもあるし、期待感を持っているよ」。
シャイニングアローは小器用な競馬はできないが、それでも上位に来られるのは出来のいい証拠。今のうちに頑張っておきたい。「気候が変わってどこまで好調を維持できるかだが、今のところは問題ないと思う。うまく追走できれば善戦は可能だと思うけどね」。
インストアイベントは勝ち切れないが、崩れもないタイプ。攻め馬の気配は悪くなく、ひと息後でもこの馬なりの走りができそうな雰囲気。「前走後は短期放牧へ出していました。攻めの動きからリフレッシュの効果がうかがえます」。
ジェイエルマリーンは寒くなっていい馬ではないが、このあたりなら好勝負できる力がある。前走が案外でも軽視は禁物? 「前走はうまく追走できた割に、追ってからが案外で伸び脚が平凡だった。ひところの馬力はないのかもしれない」。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。