おすすめ注目レース

2018年1月31日   大寒特別 (園田競馬)  

園田競馬   第10レース   展開と馬場を味方にイルティモーネが豪脚一閃!
全国公営競馬専門紙協会 競馬キンキ 中村 龍海

sonoda06.jpg先週から園田の馬場は内が極端に重たくなり、普段以上に外差しが届く状態に。先行勢が揃った水曜日のメインはハイペース必至で、より末脚が生きるレースとなりそう。それなら決め手一番のイルティモーネにチャンス到来。前走で先着を許した2頭が抜け、メンバー的にも優位に立つ。ラミアカーサの前走は序盤で脚を使ったことが裏目。末脚勝負で改めての期待。ウインピアチェーレは相手弱化と外枠変わりで前進可能。激しいプレッシャーを受けた前走は度外視できるエイシンヴィーヴォ、A2単独戦なら見直せるホクセツプリンス、目下好調ゼットガガも侮れない。

イルティモーネ…後方一手で勝ち味に遅いことは事実だが、近走は序盤で脚を使った3走前以外はすべて上がり最速と、末脚の破壊力は抜群。前走では高素質馬2頭に際どく迫っての3着。その2頭が不在となった上、展開や馬場が味方しそうな今回は直線で一気に前を呑み込むシーンがあっていい。

ラミアカーサ…前走は人気を裏切る形となったが、JRA時代から終いを生かす競馬で良績をあげていただけに、好位を取りにいったことが裏目に出た印象。移籍初戦の2走前は終始馬群で身動きが取れず追い出しが遅れながらも僅差2着。本来の差し競馬に徹すれば反撃は必至。

ウインピアチェーレ…一頃よりも器用さが身に付いたと言えど、前走のように馬群の内目でジッとする競馬は合わない。5走前勝利時は勝負どころから外目を回って進出してのもの。今回の外枠なら自分のタイミングでスパート可能で、フルに力を出し切れるはず。

エイシンヴィーヴォ…前走は早めから後続に競られる厳しい流れ。今回も同型が多く揃った点は気懸かりだが、2走前の走破時計から図れば現級が頭打ちになる馬ではないはず。そもそもハナには括らないだけに、マイペースで先行できれば大幅な変わり身があっていい。

ホクセツプリンス…B級勝ちから一気のオープン挑戦ではさすがに歯が立たなかったが、57キロを背負いながら抜群の反応で後続を突き放した2走前の内容からも、A2級馬同士なら十分通用していいはず。ここは見直しが必要。

ゼットガガ…これまでは一本調子な印象が強かったが、前走では好位のインから直線で鋭く抜け出す器用さを見せて勝利。昇級で相手は一気に強化されるが、今の勢いと成長ぶりなら善戦以上があってもおかしくない。

おすすめ買い目

馬単 5→8 8→5 5→11 11→5 5→10 5→1 5→9 8→11 11→8 8→10

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬