おすすめ注目レース

2017年1月26日   ラジオ関西特別B2 (園田競馬)  

園田競馬   第11レース   エイシンリオ叩き2走目で前進必至!
全国公営競馬専門紙協会 競馬キンキ 中司 匡洋

sonoda02.jpg

本命はエイシンリオ。兵庫転入初戦の前走は3着だったが、勝ち馬からは0秒2差。先行3頭でテンから飛ばし合う息の入れづらい展開だったことも考慮しても悪くない内容だった。今回はその前回よりも先行馬の少ない一戦だけに楽な流れが期待できそう。馬場2走目で好機到来と見る。ケンスターハーバーは、前走脚を余しながらも小差の内容。昨年の蕁麻疹明けから徐々に調子を取り戻してきており、流れひとつでは突き抜けも十分。さらには、中間攻め強化でムード上昇のサクラテイオー、展開利が見込めるコスモキーマン、B2戦好相性のアップセッター。叩き3走目エーブゴールドマンの変わり身にも要注意だ。

エイシンリオ...前走は展開が厳しかったのもあったが、馬体もプラス19キロと明らかな太め残りでもあった。陣営もその点を考慮し、この中間は併せ馬でビッシリ追い切り消化。2本目の追い切りでは楽々と好時計を記録するほど反応も良くなっていた。気配上昇に加え、同型馬の少ない状況。前進は必至だ。

ケンスターハーバー...前走は最後の直線で内から外に切り替えてきた3着馬に進路をカットされ追えなくなる場面があった。そんな脚を余す競馬だったが、勝ち馬とは0秒4と小差の内容。展開面に左右されやすい脚質ではあるが、伸び自体には安定感十分。ここも立ち回りひとつだ。

サクラテイオー...前走は6着だったが、当時は内の重たい馬場状態で、その部分を終始通らされる形。それを考慮すれば着順ほど悪い印象は受けなかった。この中間は転入後初めてビッシリ追い切りも消化。降級戦で更なる前進が期待できそうだ。

コスモキーマン...気が前向きすぎるためにレースでは緩急が付けづらいような感じになってしまっているが、4走前には今回よりもひとつ上のB1条件を番手から押し切っている。同型の少ない今回なら見直せそうだ。

アップセッター...近走はペースアップで置かれる面がヤケに目立つが、今回のB2条件では昨夏に3戦して2勝2着1回。インに潜り込んで距離ロス無く運べられれば好機も出てきそうだ。

エーブゴールドマン...昨秋の休養で予想以上に気が緩んでしまったような感じだが、この中間はビッシリ追い切られて気合注入。今回は降級に加え、叩き3走目の走り頃。軽視禁物だ。

おすすめ買い目

馬単 9→3 3→9 9→10 10→9 9→11 9→8 9→5

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬