おすすめ注目レース

2017年1月26日   ゴールドジュニア(SP3) (笠松競馬)  

笠松競馬   第10レース   意欲を買う フリーゴーイング
全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 幸村博之

kasamatu12.jpg

 重賞初挑戦となった新春ペガサスCは8着。人気ほど走れなかったフリーゴーイングだが、道中かなりモマれていた。が、この枠ならスムーズに運べそうだ。時計が速くなった場合に不安がなきにしもあらずだが、期待馬が連闘で臨むからには重い印で評価したい。相手はグレイトデピュティセイプレジールセレニティフレアリックマトリックス、そしてイスタナといったあたり。

 フリーゴーイングは不発に終わった前走だが、モマれたからか少し口向きの悪い面も見せていた。外めスムーズならまた違った結果を期待してもいいと思う。「道中は好位置にいたけど、流れ自体に乗り損ねた感じだね。連闘での疲れは見られないし、巻き返しがあってもいいよ」。

 グレイトデピュティは残暑の時季をソエで休養したが、明けて3走目からの強いこと。さらに相手は上がるが、楽しみの方がはるかに勝る。この枠をうまくさばければ。「稽古も動くし、馬は目に見えて良化している。ここ数戦の内容からも手応えを感じているが、今回は試練の1枠。どう乗るか思案だね」。

 セイプレジールはタフな流れを2番手から抜け出してしのいだ中央未勝利勝ちが光る。転入初戦も辛勝とはいえレースぶりは悪くなかった。初距離、初コースでも楽しみ。「テンから結構行った割に最後まで辛抱できたし、他の先行馬が着外に沈んだことを思えばいい勝ちっぷりだったのでは。使ったことで切れが出たし気合も入った。あとは輸送がどう出るかがポイントになるかな」。

 セレニティフレアは少頭数、そういう相手との連勝だし、時計もそう強調できない。が、おいでおいでの勝ちっぷりには不気味さがあった。「前走も早めに動いて押し切ったんだから強いよね。ここでも可能性はあると思うが、一気の相手強化。ひとまず胸を借りるつもりで」。

 リックマトリックスは認定新馬で勝負根性を見せアタマだけ出たのに最後ヨレて痛恨の2着降着。下級だが大井の流れでも崩れなかった。追い比べになれば出番あり? 「1週待っての出走。稽古では随所に気難しいところを見せているが、仕上がりは上々だよ。戦歴もかなりだし、最後までしっかり走れば」。

 イスタナは前走は鞍上の好判断もあったし、これまでの経験が生きた一戦。自在性が魅力。落ち着きさえあれば遠征馬や牡馬相手でも。「体はできているので今週はジョッキーに感触をつかんでもらった。この枠なら前走のイメージで運べそうだし、自信を持って臨みたいね」。

おすすめ買い目

馬単 9→1 1→9 9→8 8→9 9→7 7→9 9→10 10→9 9→6 6→9

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬