おすすめ注目レース

2016年8月23日   震災復興子ども達に夢と笑顔を (水沢競馬)  

水沢競馬   第10レース   ダートの短距離ならゼンザイにまかせて安心
岩手ケイシュウニュース 峯村正利

mizusawa02.jpg

 本日のメインは、準オープンクラスによる短距離戦「震災復興 子ども達に夢と笑顔を」(B1級、右回り、ダート1300m)。いつもの短距離常連組が上位とみた。ダートに戻ってゼンザイ、スピードならミタイナが首位争い。もつれ込んだ時に短距離の差しエリモサプライズが浮上。ダート適性カギもタイセイマジックは状態が良い。短距離路線で崩れないケイアイアストン、叩き良化ならボストンリョウマにもチャンスはありそう。

 ◎ ゼンザイ...短距離路線が充実して、このクラスの安定勢力。春の水沢ではオープンでも3着もあり、ダートに戻って本領発揮といくか注目だ。

 ○ ミタイナ...やはり芝は合わないようだ。ダート1200mの前々走3着も好タイム。スピードがあり、小回り水沢の方が持ち味が生かせそう。

 ▲ エリモサプライズ...不発に終わっている直近3戦だが、5月に石桜杯を豪快な追い込みで圧勝した成績がある。短距離の差し馬だけに流れ向けば再現。

 △ タイセイマジック...JRA1勝の地力と芝適性を見せ付けた前走は見事な勝利。今回のポイントは、これまで平凡な3戦のダート戦。押さえ評価まで。

 △ ケイアイアストン...得意の芝1000m戦で前走2着と鋭さを見せて、古豪11歳健在をアピール。ダートの短距離戦でも最近は差のない競馬で警戒を。

 △ ボストンリョウマ...昨季は芝マイル桂樹杯を制した。ダート重賞の白嶺賞4着と実績上位。7ヵ月休養明けを叩かれて上積みあり、警戒が必要だろう。

おすすめ買い目

馬単 2→1 2→6 2→3 2→4 2→7 1→2 6→2 3→2

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬